2013年11月08日

ご無沙汰しちゃいました

みなさん、こんにちは。
本日もご訪問ありがとうございます。


気が付けば11月8日・・・
しばらくブログの更新ができていなかったicon15

最近、ちょっとお疲れモードです。

そんな私がはまっているのは、温泉プラスマッサージです。
お気に入りの場所はファインビュー室山


10月は2回行きました。
社会人1年生の長女も仕事、ソフトバレーetcで多忙な毎日。
お疲れモードだったので、嫌がる次女も強引に誘って行ってきました。

サウナも含めて1時間半ゆっくりお風呂に入って
そのあと長女と二人マッサージへGO!

初体験の長女は緊張してたみたいですが
どうやら気に入ったらしく、今度は30分じゃなくて
1時間やってもらおうと言ってました。

その帰り道のこと。
後で考えると心臓がバクバクしたんですけど

何か考え事していたんですね。
赤信号で止まったんです。
青に変わったと思って交差点を渡りきって
ハッとしました。
ルームミラーで通り過ぎた信号をみると

やっぱり、まだ赤信号のままだったんです。

えっ?なに?どゆこと?

ヤバいです、最近。

車がこなくてよかった。

気を付けます。
  


Posted by アセット・スタッフ at 11:24Comments(1)スタッフブログ FUKUI

2013年10月30日

宇宙葬

みなさん、こんにちは。
本日もご訪問ありがとうございます。


先日、TVのニュース番組で「宇宙葬サービス」が始まったと報道されていました。
宇宙葬」?しかも費用は20万円ほど!
一般の人にも手が届く価格です。

遺灰を乗せた人口衛星が軌道上を数週間周回し
そのあと大気圏で燃えつきる。
しかも遺族などはそれまでの間
今どこに遺灰があるのかスマートフォンなどで確認できるとか・・・

最近日本では海などに遺灰をまく「自然葬」を請け負う会社もふえていると
聞いたばかりなのに、宇宙まで広がるなんて
とっても不思議な気がしました。


少し前から、もし私が死んだら・・・なんて
ふと考えたことがありました。

私は娘が二人いるので、その子たちの近くにいたいと
遺骨ペンダントを身に着けていてほしいなって思っています。

最近では、デザインもかわいいものがたくさんあって
おしゃれですよ

  


Posted by アセット・スタッフ at 17:01Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年10月22日

つれづれなるままに・・・

みなさん、こんにちは。
本日もご訪問ありがとうございます。


週末娘から胃腸炎を移されまして久しぶりに
寝てすごしました。


二日間ほとんど食べられずにいたので
これは痩せたかな!っと体重計に勇んで乗ってみました。

800グラムほど減っていましたが、次の日は食べれたので
あっという間に寝込む前の体重にもどっていました。

でもですね、8月終わりから徐々にダイエット効果が現れて
現在、マイナス4.6キロです。

あと2キロ!お腹とウエストの脂肪だけ落とすことできないかしら?

どなたかおすすめの方法がありましたら
教えてください!  


Posted by アセット・スタッフ at 16:17Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年10月17日

10月17日の記事

みなさん、こんにちは。
本日もご訪問ありがとうございます。


今回の台風による被害、大変ですね。
被災された状況をみて、自然の怖さを実感しました。


きのうのニュースで
北海道でも初雪が降ったとか・・・
例年よりも20数日早いそう。

台風と雪が同時にニュースになるなんて今までなかったですよね。


今朝、娘を駅まで送るとききのうとは打って変わった
澄み切った青空をみて「気持ちいいねぇ」といいながら
ふと山を見ると・・・

北アルプスは真っ白になっていました。
しかもかなり下まで降ったよう。


あっという間に冬がやってくる?
たしか先週は記録的な真夏日っていってましたよね?


みなさん、体調管理に気を付けましょう
  


Posted by アセット・スタッフ at 09:11Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年10月11日

ママさんバレーリーグ戦終了!

みなさんこんにちは!
本日もご訪問ありがとうございますface01

今、安曇野は強風が吹いています。
そんな天気予報でしたっけ?


6月から始まったママさんバレーボールのリーグ戦が
きのうやっと終わりました。

結果は・・・1勝5敗・・・(笑)

とにかく楽しくやろうがモットーのうちのチーム
それにしてもこの結果に実は私ショックなんです。

楽しいにもいろいろありまして
ただおもしろおかしく笑うこともそうですが

私は、みんなで盛り上げて頑張って勝つ楽しさを
味わいたいのです。。。

話は変わりますが、最近ブログのネタ探しにとっても困っています。

情報は朝の準備の時にみる「Zip」だけの日がほとんど

それはなぜかといいますと・・・

まず私が家に帰るのが6時半

長女は帰宅し週4日のソフトバレーの練習に行くというので
チャチャッとできる物1品作ります。

高校生の次女は、部活で駅に着くのが10時前
しかも水曜日は和太鼓の練習日で
6時半に駅に迎え、ご飯の用意、食べさせて練習場所に7時半に送って
9時に迎えにいく

そんなんならやめておけばいいのに
私も月曜日はママさんバレーの練習
木曜日はソフトバレーの練習

日曜日月に1度は試合が・・・


ハードな高校生活を送っている娘は
時間に追われながらもとっても楽しそう!

この辺の高校はほとんどある強歩大会の写真です

うらやましい!


最後になりましたが、13日は以前お知らせした
信濃国松川響岳太鼓のコンサートです。
是非いらしてください。

これでまた土日は完全につぶれます・・

  


Posted by アセット・スタッフ at 10:17Comments(2)スタッフブログ FUKUI

2013年10月08日

ギャップに惹かれる!

こんにちは
本日もご訪問ありがとうございます。


先日、ある女社長さんに久しぶりにお会いしました。

その社長さんとは、数年前に知り合いにはなりましたが
挨拶程度のお付き合い。

今回、たまたまじっくりお話する機会があったんです。

まだ40代半ばですが、お父様からの会社を引き継ぎ
それまでの事業の継承のほかに新しいものも取り入れ
積極的に事業展開されています。

レクサスを乗り回し、いつもフェミニンなスタイルで
見かけるたびに、素敵だなぁと思っていました。

お高くとまっている人・・・と若干斜めに見ていた私。
でも彼女は真剣に聴く耳を持つ、人に対して誠実な方だった
というのが、まず一つの驚きでした。

これからやろうとしている事業に対しての話になったとき
そこへの熱いものが伝わってきて、私も彼女の話にのめりこんでいきました。

・・・と
いきなり、「だから本当のことを知らないで批判する人がいるけど
糞味噌一緒にされたくない!・・・」

えっ???

綺麗な彼女はそういいながら、少し恥ずかしそうに笑っていました。

ぎぇぇっ、かわいい!と思ってしまったんです。

まさにギャップ!!!

この人のこともっと知りたい、仲良くなりたいと思いました。


調べたところ、ちょっと難しい表現ですが
動物の進化、人間の進化にはリスクと報酬の駆け引きで
状況を判断して、行動に移してきたとか

それがギャップとどういう関係?

この決断に大きく影響をあたえているのがドーパミン神経なんですって。

この細胞の面白い特徴は「予想外のズレ」に強く活動する

だ・か・らギャップ=予想外のズレ によってドーパミンが活発になり
好きすき!という感情が高まるんだそうです。

なるほど
  


Posted by アセット・スタッフ at 13:16Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年10月03日

えーっ、もう??!!

みなさん、こんにちはface01
本日もご訪問ありがとうございます。

先日ブログで社員の結婚式に参加して・・・と
ご報告し、長女の結婚を妄想して泣いてしまったのですが

わが家は母一人娘二人という構成です。

女同士ですので言いたいこともいうし
ケンカもしますが、仲良しです
(そう思ってるのは私だけならどうしましょう!)

21歳の長女は5年もお付き合いしている彼氏がいます。
その彼氏さんのご両親とも昔からお知り合いです。
いずれは結婚するんだろうと回りもそして私も思っていました。

これは話をすると驚かれますが
彼氏さんがわが家で飲んでしまったときなど
泊まるんですが、私、次女、長女、彼氏さんが川の字プラス1の形で
寝るくらい、同化しています。

今年4月から社会人としてスタートした長女とこんな会話をしたばかりです。

仕事大変でストレスたまるけど、いい人が多いからがんばるわぁ。
結婚はあと2年くらいしてからかなぁと娘。


ところが今週火曜日

ママ私結婚するかも。

そりゃ、すればいいじゃん

先の話じゃないよ。

(えっ、えっ、どうゆこと?)
あと2年くらいしてからでしょ?

ううん、できれば早まるかも。


月曜日、彼氏さんの家族に焼肉をごちそうになったとき
何かかあったようです。

でもさ、ママと一緒に暮らすでしょ?

いやぁ、そう思ってたけど向こうのお父さんに離れもあるしって
いわれたんだよね。

(げーっ、えらい具体的な話してきたんじゃん)

同じ村内で車で10分もかからないところなので
それならいいじゃんicon14
とおっしゃる方のほうが多いと思いますが
ただただ、さみしさを感じ最近眠れない日が多くなりました。


鉄の女と言われますが、私は子離れができていないんだと
実感してしましました。

そんなわけで、きのうは夜7時半くらいから
異常な睡魔に襲われて、
ママ夜眠れないんだよ、ってポロッとこぼしたら

つかさず、なんでなんで?と
人を馬鹿にしたような目で長女がからかってきました。

〇ーちゃんがこの家から出ていくなんて
さみしいんだもん・・と私

すると、娘の目がキラリ!
やっぱ、思ってたとおりだわ。。。だって。

悔しいですが、ほんとのことです。

職場の同僚にもふくいさんも結婚するときって
親のことより自分の気持ちが優先だったでしょ?

その時の親もきっとこういう気持ちだったんよ。といわれました、

た、た、たしかにそのとおりです。

さぁこれからどうなりますか。。。
このブログの中で愚痴をいうようになるんでしょうね。








  


Posted by アセット・スタッフ at 16:18Comments(2)スタッフブログ FUKUI

2013年09月30日

珍しいカエル

みなさん、おはようございます。
本日もご訪問ありがとうございます。
気が付けば9月も今日で終わり・・・
明日からは衣替えの10月ですね!

さて、秋は行事が多い季節ですね。
運動会や文化祭、スポーツ大会などなど


私も長女と一緒にソフトバレーの試合
次女は松本のライブハウスでダンスのイベントに
出場して・・・と3人が顔を合わることなく
日曜日は慌ただしく終わりました。


そのあと打ち上げもあってさすがに
体が疲れていますが気合い入れてお仕事です!

ちょっと前の写真ですが、
夏休み中の太鼓のとってもハードな練習の休憩時間に
小学生の男の子が見せてくれたものです。


わかりますか?
頭の一部分が青く変色しているんです。

珍しいこのカエル、「女子高校生にもキャーかわいいっ!」と
写真撮られて、ひととき人気者になっていました。


子どもの好奇心や情報収集のための視力とかほんとに感心します。

娘に言われてハッとするんですが、
「ママ最近視界が狭くなってるよ」って。

なんで?ってきくと
前は買い物していても、そこで見かけた物や人のことも話合ったのに
最近、通じないこと多いよって。

たしかにそうなんですよね!

自分でいらない情報だと決めつけず
いいアンテナは張っていないとだめだなと思う今日このごろです。


  


Posted by アセット・スタッフ at 11:02Comments(2)スタッフブログ FUKUI

2013年09月25日

一目ぼれ!

おはようございます。
本日もご訪問ありがとうございます。

日曜日TVで「トランスフォーマー」やってましたね。
もう数年前のことですが、妹が旦那さんに誘われて
イヤイヤ観に行った映画がトランスフォーマーでした。



意に反してすごく面白かったというので
早速DVD借りて観たのがきっかけで
私はこの映画大好きになりました。

まず自動車からロボット?にするところが
めちゃくちゃカッコいいんです。

それと、中身がとっても人間的なところが・・・

今回は下の娘と観ていたんですが
意外にも泣きながらみてました。

感動するんです。そして、いつもスッキリ終わるところがいいんですよぉ。


話は変わりますが、ある程度の年を重ねてくると
男性に対して、カッコイイicon14なんて
ドキドキ、ワクワクするのは、TVや映画でしかなくなってきますよね。

ちなみに私は竹之内 豊さまの顔と声にやられます。

ところがです!
ビビビッっと(←古いかんじ)きちゃったんですよ。最近!
もちろん、実在する人ですよ。

ひ・と・め・ぼ・れってヤツです。
げーっ、こんな気持ち〇十年ぶりかしら?

その人の名前しか知らないですし、遠く離れたとこのお住まいなので
どうにかなるとか、また会うことがあるかもわからないんですけど・・・

ドキドキした感情ってこんなんだったっけ?てくらいに
忘れていたものだったせいか、最近眠れず
おかげで?進行中のダイエットもあと目標まで3キロになりました。

娘たちから、鉄の女と言われてて
自分でもそうかなぁなんて思ってましたから
あら、こんなかわいいとこもあるじゃん!と
ついついニンマリしてしまいました。

  


Posted by アセット・スタッフ at 09:50Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年09月19日

今年は豊作でしょうか!

みなさん、こんにちは。

本日もご訪問ありがごうございますm(_ _)m


朝夕の寒さに体がびっくりしています。
風邪ひかないように気をつけなきゃ!ですね。


さて、今年は自然の猛威を感じることが多かったですが
気温が高く、猛暑だったけどそのあと雨が続いたせいでしょうか。

松茸がたくさんとれていると聞きました。

ここ何年も家で口にすることができませんでした・・・が



今年は松茸さんが、木曽からやってきました!
しかも、こんなにたくさん。ご立派なお姿です。


まずはまつたけご飯でいただきました。
  


Posted by アセット・スタッフ at 17:04Comments(3)スタッフブログ FUKUI

2013年09月17日

アルモニービアンのおもてなし

みなさん、こんにちは。
3連休は大型台風の影響で大変でしたね。

県内でも被害があったとニュースで聞きました。
今年は竜巻、台風、猛暑などなど自然の恐ろしさを感じました。


14日、わが社の社員の結婚式にお呼ばれして
松本のアルモニービアンに行ってきました。

元第一勧業銀行だった建物の中は細かな彫刻など
壁、天井、扉がとてもレトロでおしゃれ

ウエルカムドリンクだけと思いきや
3種類のデサート付きface01

どんな素敵な披露宴なのかしら?と期待が高まります。

会場に行って初めて知ったのですが
人前結婚式」にも招待された全員で立ち会ったんです。

誓いの言葉・・そのあとの誓いのキスが写真中央です。

歴史のあるといっていたオルガン、バイオリンの演奏と生歌・・・
これがまたいい感じに反響して、とてもいいムードでした。

手作りでアットホームなとてもいい披露宴でした。

私の長女はきのうで21歳の誕生日を迎えました。
そろそろのお年頃なので、娘のこととダブってしまい
後半はグショグショに泣いてしまいましたicon11
(恥ずかしいくらい・・・)

他にもたくさんお伝えしたいことがあるのですが
これだけはお伝えしたいのです。

ホテルや他の結婚式場だと、次の会場準備があるから・・・
みたいな雰囲気がスタッフさんから伝わってくることが
多くないですか?

しかも、飲み物のサービスやお料理を運ぶのが仕事って感じだったり。

でも、ここのスタッフさんは一緒に披露宴に参加しているというか
忙しいのに、スピーチされている人の話に耳を傾けていたり
とにかく一体感を感じました。

新郎さんが最後のあいさつで全員に感謝の言葉をいったとき
会場の周りに立っていたスタッフさんが全員深々と頭を下げていたんです。

まさに お・も・て・な・し  でした。
  


Posted by アセット・スタッフ at 15:44Comments(4)スタッフブログ FUKUI

2013年09月10日

SMAP 50曲ノンストップ生ライブ!

みなさん、こんにちは
本日もご訪問ありがとうございます

朝、晩はめっきり涼しくなって秋めいてきましたね!
食欲の秋から冬へと脂肪を蓄えるシーズンを前に

ダイエットにいそしんでおりますが、
3kg減から一向に数値に変化がありませんicon11

でも食べたいものを我慢するストレスがいけないという持論のもと
今年はどんな美味しいものに出会えるか楽しみです。


楽しみの一つが新そばです。



さて、話は変わりますがきのうは待ちに待ったSMAPのノンストップ生ライブ

やぁ、興奮しちゃいましたねぇ!

キムタクのナルシスト加減が若干気になりましたが・・・

50曲のサビだけが次から次へと流れていく
フアンにとってはお宝物でした!

それぞれの曲を聞いてたころを思い出したり

長女が3歳のとき一緒にライブにつれていって
ママの豹変ぶりに目をまん丸くしていた顔

次の年はお腹の中に次女さまがいらっしゃるにも
かかわらず、興奮して飛び跳ねるもんだから
娘はもちろん妹にも呆れられたこと

落ち込んだ時にボリュームあげて車を走らせ
泣きながら聞いたこと

たくさんの思い出と一緒にきのうの40分はほんとに
夢のような時間でした。


そんなSMAPのメンバーも全員アラフォーです。
体力的にも厳しそうでしたが、これからもずっとずっと
なが~くがんばってってほしいなと思っています。

SMAP!ありがとぉぉicon06
  


Posted by アセット・スタッフ at 11:46Comments(2)スタッフブログ FUKUI

2013年09月05日

いいこと起こるかな?

みなさん、こんにちは。
本日もご訪問ありがとうございます。

3日夕方5:30頃、仕事で池田町の田んぼの中を
仕事で通りかかったときです。

あまりにもきれいで思わずパシャ!


綺麗でした
最近、心に余裕がないのでほっとして
明日もがんばろー!と思ったのでした・・・  


Posted by アセット・スタッフ at 12:26Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年09月03日

県大会優勝!

みなさん、こんにちは。
腰痛に悩まされている福井ですicon10

最近頻繁に痛みを感じるようになりました。
ダイエットと筋トレしか方法はないとのことで、
楽して筋肉が付くものはないかと、思っているところです。


さて、夏休みからほとんど毎日の練習に耐え
頑張ってきた高1の次女が所属する太鼓チームが
日本太鼓財団主催の全国大会出場をかけた
長野県大会がありました。

今まで、2年連続で全国大会に出れたチームはほとんどありません。
2年連続となれるか、ドキドキでした。


でもおかげさまで、優勝し、来年3月福島県で行われる全国大会への
切符を手にすることができました♪♪

真夏の練習はほんとにハードでした。
除湿器の数値は80%を超えたほどの
まるでサウナのような環境で毎日毎日頑張ってきました。

制限タイムを1秒でも越えたら即失格という
ドキドキ感、子供たちの全力の演奏・・・
審査結果を待つ時の吐きそうなほどの緊張感、

そして、みごとに優勝旗を手にできたそれぞれのシーンに
たっくさんの感動をもらいました!

今度は福島県まで連れていってもらえて母は幸せです。

10月13日松本ホクト文化ホールでのコンサートを以前告知しましたが
そのステージにもこの子どもたちが演奏します。


どうかみなさん、見に来てやってください!

チケットは大人2500円高校生以下は1500円で発売中です。
よろしくお願いしまぁす!



  


Posted by アセット・スタッフ at 11:34Comments(1)スタッフブログ FUKUI

2013年08月28日

初体験・・・ピラティス

みなさん、こんにちは。
本日もご訪問ありがとうございます

先日、ママさんバレーの仲間が
ピラティスのインストラクターをしているということで、
特別に体験会を開いてくれました。


持ち物は、ヨガマットでもいいしない人はバスタオルでもOK
といわれました。
私は持っていませんでした。。。ところが9割は持参していて
意外なところでまず驚きました。


ヨガピラティスの違いです。
ヨガ腹式呼吸で精神的なリラックスに効果

ピラティス胸式呼吸でインナーマッスルを鍛える

だそうです。
まず、呼吸法の違いもよく分かりませんでした。

なにはともあれ、レッスン開始!

「正しい姿勢で立ってみてください。」
「恥骨と左右の骨盤の一番高い骨を結んだ三角形が
壁に向かったとき、平行になるように。。。」

???私、人と違う。でもどう違うのかがわかりません。

すると、先生が「腰が反りすぎていて、角度が200度位になっているので
恥骨を前に出して角度を180度に!」

言われて、やっと平行になりましたがこの姿勢をキープするだけで
腹筋と背筋を使っているのがよくわかりました。

約1時間でしたが、体の芯から暖かくなっていて、
続けたら、きっと効果バツグンだろうということはわかりました。


ちなみに、私のダイエット記録ですが
前回の2kg減からさらに1kg減、トータル3kg減となりました。

お盆の暴飲暴食期間中を考えたらまぁまぁかな・・・と
ここで気を抜かずに、あと4kgがんばります

  


Posted by アセット・スタッフ at 09:00Comments(2)スタッフブログ FUKUI

2013年08月23日

浦 登記さんのセミナー

みなさん、こんにちは
本日もご訪問ありがとうございます

仕事・家族・友人関係などなど
人間一人では決して生きていないわけで・・・
今さらですが、営業という仕事なのに
私、世間話といいますか普通の会話がとても苦手ですicon15

それに気づいてからいろんな情報を集めてきた中で
浦 登記(とき)さん通称「うらんさん」を知り
毎日配信されるメールマガジンの愛読者です。

お盆期間中限定割引(なんとメールマガジン登録者50%Off)にひかれ
8月16日のセミナーに参加してきました。

前日の大雨の影響が朝の電車にもまだ影響していて驚きましたが
ギリギリ10時のスタートに間に合いました。

10時から17時まででしたがあっという間と感じた充実のセミナーでしたよ。
たくさん学んだなかで感じたところは・・・

「自分の世界観と人の世界観はもともと違います」
これってわかっているようで実はそうでないことが多いなぁと思いました。
違うからといって否定することではない。  フムフム

「信頼関係(ラポール)構築アラカルト」
営業の場面で考えると
新規を訪問する自分はもちろん、実はその相手だって緊張しています。

どんな人なのかなど不安もあります。

まずは相手の表情や動きに合わせる
たとえば
私はまず相手が腰かけ終わるころに自分が座るようにしていました。
でもこれはNGなんですって。
相手と同じタイミングで座るのがいいんだそう!

なかなか初めての客先ではできないのですが
出されたお茶を相手が飲んだら自分も飲む
ペンをとったら自分のペンを持つ

こんなふうに文章にするとえーっ、そうかなぁと思うかも知れません。

でもセミナーのほとんどはワークスタイルだったので
実際やってみると実感できました。

あとは、みなさんご存じの「オウム返し」などを交えて
初期訪問はコミュニケーションをはかることだけにとどめます。

クロージングは次回訪問の日程だけを決める!
だそうです。

質問をして相手の目線を観察してもっと相手を知る方法、コミュニケーション方法などなど
また次の機会にご報告します。


こちらもご覧ください


  


Posted by アセット・スタッフ at 10:23Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年08月21日

わが家のアイドル

みなさん、こんにちは
お盆も明け、子供たちの学校も始まりましたね


会社は13日からお盆休みでした。
…が、面接があったり社員からの相談
さらには、シフトでお盆休みもなく稼働している工場から
「そちらの〇〇さんが、夕べ夜勤の途中無断で帰ってしまったのですが…」

と、思わず「えーっ!」と叫んでしまいました。
14日の午前中はその対応に追われ
とりあえずは落ち着きましたが、
会社の携帯がいつ鳴るのかicon10
ビクビクしながらのお休みでした。

そして、休み明けの月曜日から今日までスケジュール帳には
ビッシリ予定が入っていました。

予定どおりの忙しさはとっても嬉しいですface01

でも、さすがに夕べはかなり疲れを感じていました。

ところがです!



わが家のアイドル  ミニチュアダックスのまろちゃんです。
かっわいいでしょーicon06icon06icon06

ちょっとわかりにくいポーズですが
体育座りした娘の足に前足を巻きつかせて
そのまま寝てしまったんです。

癒されるわぁ
  


Posted by アセット・スタッフ at 16:30Comments(3)スタッフブログ FUKUI

2013年08月12日

ソルティライチ

みなさん、こんにちは

今日も暑いですね(・・;)夕べは寝苦しくてなかなか眠れず
そのせいか、目がしょぼしょぼしています。


おまけにきのうはなんと、この暑さの中
ソフトバレーボールの試合がありまして・・・


屋内といえども遮光性の高いカーテンを全面ひいた体育館は
それはもう、尋常でははい気温と湿度でした。


ただ立っているだけでも汗が背中をツツーッと流れていました。
水分補給はもちろんですが、今年の水分補給は
キリンビバレッジさんからでた「ソルティライチ」に助けてもらってます!


今までにもあったスポーツドリンク・・ポ〇〇スウェット・ア〇〇リアスは
口に合わず水かお茶を飲んでいましたが
さすがにこの暑さじゃ、塩分も補給しなくてはと
探していたところ、このソルティライチはとっても美味しく感じられ
きのう一日で1.5リットルほど飲みました。

どうぞ、お試しあれ!

  


Posted by アセット・スタッフ at 12:11Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年08月07日

癒し~アロマオイル~

みなさんこんにちは
本日ご訪問ありがとうございます。

数年前、アロマオイルマッサージをお勉強にいったことがありました。
実際、仕事にすることはなかったのですがとてもいい経験になりました。


しばらく遠ざかっていたんですけど
お肌が気になってきて自然派化粧品をさがしていたところ
L’oracle(スペルが違うかも・・・)という化粧品に出逢いました。

アロマオイルのほのかな香りと使い心地にとっても惹かれたのですが
ちょっとお高くて続けるのは無理だぁとあきらめたことをきっかけに
またアロマオイルにはまり始めました。

毎月すこしずつ買いたしてやっとここまで種類も増え
代謝をアップさせるには・・・
シワに効果があるのは・・・
髪の毛に栄養を与えるには・・・
などなど毎日の生活にかかせなくなりました。
(たくさん揃ってワクワク・・にんまり)


特にお気に入りは写真の上にある
ピンク色した岩塩さんに好みのアロマをブレンドしてしみこませ
それを38度のお湯に入れて入る半身浴です。

お風呂のふたを首が出るくらいまでしか開けないで
湯気とともに上がってくる香りを鼻から吸って
ゆっくりと口から吐くことを繰り返します。
20分くらいするとじんわり額から汗が出てきます。

これで体温の上昇と代謝アップにつながればいいな・・
face01
  


Posted by アセット・スタッフ at 11:25Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年08月01日

信濃国松川響岳太鼓

みなさん、こんにちは
本日もご訪問ありがとうございます。


先日、土用の丑の日ではなかったのですが
大好物のうなぎをごちそうしてもらいましたface01

昔高校時代に友達の割烹旅館にバイトしていた時
優しい板前さんが最終日にうなぎのかば焼きのでっかいのを5人前も
お土産だといって渡してくれたことを思い出します。

ここは安曇野市穂高にある「おおつき」というお店です。穂高神社の西あります。見た目色が薄くてあっさりなのかなぁ・・・と思って口に入れた瞬間、油のノリ具合といいあっさりなのに深い味わにに大満足でした。
連れて行ってくれた方のお話によると東京の在住の口の肥えた方たちをこのお店に招待したところ、東京でもこんなに美味しいうなぎは早々食べれないと絶賛するんだそうですよ。

さらに気になったのが「本日のおすすめ」青森産ほやです。
今回はうなぎでお腹がいっぱいになってしまったので
次回は他のお魚を食べにきたいなぁって思いました。


前置きが長くなってしまいましたが本題に移ります。

次女が所属している信濃国松川響岳太鼓!  
今年は今まで以上にパワーアップしてステージ回数も増えています。

そして今年の最大のイベントがいよいよ決定しました。
是非みなさん来てください。

詳しくはこちらから
  


Posted by アセット・スタッフ at 10:22Comments(0)スタッフブログ FUKUI