2013年08月23日

浦 登記さんのセミナー

みなさん、こんにちは
本日もご訪問ありがとうございます浦 登記さんのセミナー

仕事・家族・友人関係などなど
人間一人では決して生きていないわけで・・・
今さらですが、営業という仕事なのに
私、世間話といいますか普通の会話がとても苦手ですicon15

それに気づいてからいろんな情報を集めてきた中で
浦 登記(とき)さん通称「うらんさん」を知り
毎日配信されるメールマガジンの愛読者です。
浦 登記さんのセミナー
お盆期間中限定割引(なんとメールマガジン登録者50%Off)にひかれ
8月16日のセミナーに参加してきました。

前日の大雨の影響が朝の電車にもまだ影響していて驚きましたが
ギリギリ10時のスタートに間に合いました。

10時から17時まででしたがあっという間と感じた充実のセミナーでしたよ。
たくさん学んだなかで感じたところは・・・

「自分の世界観と人の世界観はもともと違います」
これってわかっているようで実はそうでないことが多いなぁと思いました。
違うからといって否定することではない。  フムフム

「信頼関係(ラポール)構築アラカルト」
営業の場面で考えると
新規を訪問する自分はもちろん、実はその相手だって緊張しています。

どんな人なのかなど不安もあります。

まずは相手の表情や動きに合わせる
たとえば
私はまず相手が腰かけ終わるころに自分が座るようにしていました。
でもこれはNGなんですって。
相手と同じタイミングで座るのがいいんだそう!

なかなか初めての客先ではできないのですが
出されたお茶を相手が飲んだら自分も飲む
ペンをとったら自分のペンを持つ

こんなふうに文章にするとえーっ、そうかなぁと思うかも知れません。

でもセミナーのほとんどはワークスタイルだったので
実際やってみると実感できました。

あとは、みなさんご存じの「オウム返し」などを交えて
初期訪問はコミュニケーションをはかることだけにとどめます。

クロージングは次回訪問の日程だけを決める!
だそうです。

質問をして相手の目線を観察してもっと相手を知る方法、コミュニケーション方法などなど
また次の機会にご報告します。


こちらもご覧ください




同じカテゴリー(スタッフブログ FUKUI)の記事画像
ご無沙汰しちゃいました
宇宙葬
10月17日の記事
ママさんバレーリーグ戦終了!
ギャップに惹かれる!
珍しいカエル
同じカテゴリー(スタッフブログ FUKUI)の記事
 ご無沙汰しちゃいました (2013-11-08 11:24)
 宇宙葬 (2013-10-30 17:01)
 つれづれなるままに・・・ (2013-10-22 16:17)
 10月17日の記事 (2013-10-17 09:11)
 ママさんバレーリーグ戦終了! (2013-10-11 10:17)
 ギャップに惹かれる! (2013-10-08 13:16)

Posted by アセット・スタッフ at 10:23│Comments(0)スタッフブログ FUKUI
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。