2013年09月30日

珍しいカエル

みなさん、おはようございます。
本日もご訪問ありがとうございます。
気が付けば9月も今日で終わり・・・
明日からは衣替えの10月ですね!

さて、秋は行事が多い季節ですね。
運動会や文化祭、スポーツ大会などなど


私も長女と一緒にソフトバレーの試合
次女は松本のライブハウスでダンスのイベントに
出場して・・・と3人が顔を合わることなく
日曜日は慌ただしく終わりました。


そのあと打ち上げもあってさすがに
体が疲れていますが気合い入れてお仕事です!

ちょっと前の写真ですが、
夏休み中の太鼓のとってもハードな練習の休憩時間に
小学生の男の子が見せてくれたものです。


わかりますか?
頭の一部分が青く変色しているんです。

珍しいこのカエル、「女子高校生にもキャーかわいいっ!」と
写真撮られて、ひととき人気者になっていました。


子どもの好奇心や情報収集のための視力とかほんとに感心します。

娘に言われてハッとするんですが、
「ママ最近視界が狭くなってるよ」って。

なんで?ってきくと
前は買い物していても、そこで見かけた物や人のことも話合ったのに
最近、通じないこと多いよって。

たしかにそうなんですよね!

自分でいらない情報だと決めつけず
いいアンテナは張っていないとだめだなと思う今日このごろです。


  


Posted by アセット・スタッフ at 11:02Comments(2)スタッフブログ FUKUI

2013年09月27日

口唇ヘルペスが痛い(泣)

皆さん、こんにちは!


本日のご訪問、誠にありがとうございますm(__)m




寒いですね・・・face07



寒いの大嫌い!!の、吉田ですm(__)m





このところ、子供の行事に追われ、



なんだか忙しないのですが、



だいたい、普段ダメダメ母さん、ユルユル母さんなので



毎週押し寄せてくる子供の行事に



変なプレッシャーがかかってしまい



あれを用意しないと・・・これをやっておかないと・・・と、



普段、微塵も使わない脳ミソと気を使い



揚句・・・胃をやられ、口内炎ができたり口唇ヘルペスが出来あがるという・・・



なんという「メンタルの弱さ」なのでしょうface07



昔からそうだったので、自分のメンタルの弱さは否定しませんが



何がいやって・・・なんででしょうか?・・・子供まで具合が悪くなるのは。



母親がソワソワピリピリしていると、なぜでしょうね、



だいたい子供が風邪をひいたり、お腹壊したり・・・するんですよぉ。 (あれ?ウチだけ??)



なので、今、下のおちびちゃんが保育園お休みデスicon11



明日、運動会なのですが(泣)



今週末は、上の子達の文化祭もあるしicon10 (3日間、お弁当だってface07)


なので、ちょっと立ち止まりたいなぁ、なんて思っても



走らないといけないのです(汗)



こんなこと、「できるお母さん」だったら、感じることもないのでしょうねicon15



・・・はぁ・・・



まだまだ行事は続きます!



落ちがないよう頑張りますicon09



とりあえず、ヘルペスが痛いのでお薬買わないとicon10





↑↑ 森高千里が大好きで、買っちゃいましたface03

ビデオ、充電しないとicon10








  


Posted by アセット・スタッフ at 11:42Comments(6)スタッフブログ YOSHIDA

2013年09月26日

丸亀製麺 ロシアにも支店が(^・^)

皆さま こんにちは(=^・^=)
ご訪問有難うございます。

今日は寒いですね~face10
昨日は暖かかったのにぃicon10

天気予報で今日の気温を見たら
びっくりface08

昨日と今日の気温の差が -10度!
マジ!マジ!と何度も見てしまった私face08
何度見ても-10度の気温差だったわよ(-_-;)

なんだか 急に寒さが・・・・・face10

温かい物が欲しくなってくるwwwface02


ちょっと前 丸亀製麺へ行ってきましたface02

みぞれぶっかけを頂きましたが
柚子の風味があって美味しかったです。
もちろん♪♪ ネギをどばっーと入れてicon23
ネギ大好きなもんでicon06




ロシアにも支店があるんですよface02



*ロシアのメニュー*



味的には 豚骨ラーメンの麺がうどんにかわった感じだそうです。





お店の中は 沢山のお客様で
ロシアでも人気があるなんてね~face02スゴイ!
「カレーうどん」 などと日本語で注文してて
驚いてしまいましたface02

おフランスでも 「しらたき」が
ヘルシーと言う事で人気だそうで
トマト系のソースに和えてパスタ風にして食べていましたよface02

日本の食べ物すご~いface05  


Posted by アセット・スタッフ at 14:44Comments(0)スタッフブログkubota

2013年09月25日

一目ぼれ!

おはようございます。
本日もご訪問ありがとうございます。

日曜日TVで「トランスフォーマー」やってましたね。
もう数年前のことですが、妹が旦那さんに誘われて
イヤイヤ観に行った映画がトランスフォーマーでした。



意に反してすごく面白かったというので
早速DVD借りて観たのがきっかけで
私はこの映画大好きになりました。

まず自動車からロボット?にするところが
めちゃくちゃカッコいいんです。

それと、中身がとっても人間的なところが・・・

今回は下の娘と観ていたんですが
意外にも泣きながらみてました。

感動するんです。そして、いつもスッキリ終わるところがいいんですよぉ。


話は変わりますが、ある程度の年を重ねてくると
男性に対して、カッコイイicon14なんて
ドキドキ、ワクワクするのは、TVや映画でしかなくなってきますよね。

ちなみに私は竹之内 豊さまの顔と声にやられます。

ところがです!
ビビビッっと(←古いかんじ)きちゃったんですよ。最近!
もちろん、実在する人ですよ。

ひ・と・め・ぼ・れってヤツです。
げーっ、こんな気持ち〇十年ぶりかしら?

その人の名前しか知らないですし、遠く離れたとこのお住まいなので
どうにかなるとか、また会うことがあるかもわからないんですけど・・・

ドキドキした感情ってこんなんだったっけ?てくらいに
忘れていたものだったせいか、最近眠れず
おかげで?進行中のダイエットもあと目標まで3キロになりました。

娘たちから、鉄の女と言われてて
自分でもそうかなぁなんて思ってましたから
あら、こんなかわいいとこもあるじゃん!と
ついついニンマリしてしまいました。

  


Posted by アセット・スタッフ at 09:50Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年09月24日

松岡修造ってスゴイ!


皆さん、こんにちは!


本日のご訪問、誠にありがとうございますm(__)m




昨日、子供の部活の練習試合のため



菅平高原に行きましたface03



朝、4時出発でicon11 



なので朝3時起き・・・もはやその時間は朝じゃないよね・・・。



で、菅平高原はとんでもなく「寒かった」ですface07



朝早かったので、車の中で少しでも寝ようかと持参した毛布を



子供の試合中も包まっていた、「怪しいお母さん」吉田ですm(__)m



試合をしている子供達が一番寒かったと思いますが (外で半ソデ半ズボンだからねicon11)



もぉ、お母さん我慢できないっっっ!



寒さを耐えられず、皆の冷たい視線を尻目に



カップラーメンを食べておりましたm(__)m






子供の部活動を通じて、改めて思うこと・・・



それは「指導者の力」



どんなに一生懸命教えてくれても



「指導者」が初心者だと、なかなか上達しない。



だけど「すごい指導者」が教えてくれると



「魔法の言葉」のように (←言葉選びが古い?クサい?)



さっきまでできなかったことが、途端にできるようになる♪



本人もビックリだろうけど、見てるこっちもビックリだわよ!



で、先日の「炎の体育会TV 2時間SP」 (あいかわらずのTVネタですみませんicon10)



松岡修造さんが子供達にテニスを教えておりました。



多分(?)子供達にわかりやすく、体で覚えるために



こんな時は「ギンギラギンにさりげなく」だとか「今でしょ?!」だとか



半沢直樹の「倍返しだ!」まで・・・普通には教えないところが「松岡修造」(笑)



そして、子供たちも途端にできてしまうあたり・・・流石!



凡人以下の私にしたら、



やっぱり松岡修造ってすごいんだな~!と



ただただ感心するばかりですface07



それでも凡人以下の私のようなものでも



自分の子供達にはついつい期待をしてしまい



すごい指導者に指導してもらいたいと



心から願わずにはいられないのでしたm(__)m 全くもってただの「親バカ」?「バカ親」?














  


Posted by アセット・スタッフ at 11:41Comments(4)スタッフブログ YOSHIDA

2013年09月20日

「くるりんぱ」 ヘアアレンジ

皆さまこんにちは(=^・^=)
ご訪問ありがとうございます。

とうとう寒い朝がやってきましたねface10

朝のわん子の散歩も寒くてface10
わん子も寒いからと思い
ラガーシャツなんかを着せてお散歩へface02

もう少し寒くなると 赤色のダウンコートだわ~face02


「くるりんぱ」でヘアアレンジが簡単に出来るんですけど
知ってますか~??

「くるりんぱ」って言うと
ダチョウ倶楽部を思いだしますよねface02

もしかして私だけface06

まぁ~それとは全然違って

すごーく簡単にヘアアレンジが出来る~ぅぅぅ

ゴムで髪をひとつまとめにし
結び目のすぐ上を2つに分け(穴をあける感じ)



その分け目に結んだ先をくぐらせる。
くるりんぱ♪♪



良い感じですよね~face05♪♪♪

私もやりた~い!と言いたい所ですけどicon10

美容室でいろいろ
短く切ったと言うか 切られてしまったというかface07
私の言葉が上手く伝わらなかったのかなface06icon10
落ち込んでいる私が・・・・・icon11

どうしようもないので
暫くは はねないように頑張ります


  


Posted by アセット・スタッフ at 14:46Comments(0)スタッフブログkubota

2013年09月19日

今年は豊作でしょうか!

みなさん、こんにちは。

本日もご訪問ありがごうございますm(_ _)m


朝夕の寒さに体がびっくりしています。
風邪ひかないように気をつけなきゃ!ですね。


さて、今年は自然の猛威を感じることが多かったですが
気温が高く、猛暑だったけどそのあと雨が続いたせいでしょうか。

松茸がたくさんとれていると聞きました。

ここ何年も家で口にすることができませんでした・・・が



今年は松茸さんが、木曽からやってきました!
しかも、こんなにたくさん。ご立派なお姿です。


まずはまつたけご飯でいただきました。
  


Posted by アセット・スタッフ at 17:04Comments(3)スタッフブログ FUKUI

2013年09月18日

「となりのトトロ」は名作です!


皆さん、こんにちは!


本日のご訪問、誠にありがとうございますm(__)m




「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳くん、結婚しましたね♪


特に好きと言うわけではないのですが、


田村亮くんの相方大好きっぷりに


ちょっと泣きそうになった吉田ですm(__)m





先日、「宮崎駿監督」が引退しましたが、


この前の三連休に、特に出かけることもなかったので


DVDを借りに出掛けたところ、見事に全部ありませんでしたよ・・・「宮崎アニメ」(笑)


そうなると、余計見たくなる!!


うちにあるのは「となりのトトロ」のビデオ。


上の子達と、はまって何度も見ていたのですが、今はビデオデッキがありません(泣)


子供が小さい時って、気にいった映画や番組を


本当に何度も何度も見ますよね?


うちはそれが「となりのトトロ」でしたface03


主人公の女の子のセリフを覚えるくらい


何度も見ましたよ。


トトロや猫バス、まっくろくろすけ・・・出てくるキャラクターが本当にいると信じてました(笑)


(そんな純粋な心は何処へ・・・face07)


「となりのトトロ」って、1988年の作品ですが、今見ても全く色あせることなく


新鮮な気持ちで見られる作品だと思います。


そう思うと、「宮崎駿」監督ってすごいんだな~と、


改めて感じたのでした♪


ちなみに、「紅の豚」も大好きです。


豚なのにカッコイイface03・・・豚なのに・・・(笑)















  


Posted by アセット・スタッフ at 14:33Comments(2)スタッフブログ YOSHIDA

2013年09月17日

アルモニービアンのおもてなし

みなさん、こんにちは。
3連休は大型台風の影響で大変でしたね。

県内でも被害があったとニュースで聞きました。
今年は竜巻、台風、猛暑などなど自然の恐ろしさを感じました。


14日、わが社の社員の結婚式にお呼ばれして
松本のアルモニービアンに行ってきました。

元第一勧業銀行だった建物の中は細かな彫刻など
壁、天井、扉がとてもレトロでおしゃれ

ウエルカムドリンクだけと思いきや
3種類のデサート付きface01

どんな素敵な披露宴なのかしら?と期待が高まります。

会場に行って初めて知ったのですが
人前結婚式」にも招待された全員で立ち会ったんです。

誓いの言葉・・そのあとの誓いのキスが写真中央です。

歴史のあるといっていたオルガン、バイオリンの演奏と生歌・・・
これがまたいい感じに反響して、とてもいいムードでした。

手作りでアットホームなとてもいい披露宴でした。

私の長女はきのうで21歳の誕生日を迎えました。
そろそろのお年頃なので、娘のこととダブってしまい
後半はグショグショに泣いてしまいましたicon11
(恥ずかしいくらい・・・)

他にもたくさんお伝えしたいことがあるのですが
これだけはお伝えしたいのです。

ホテルや他の結婚式場だと、次の会場準備があるから・・・
みたいな雰囲気がスタッフさんから伝わってくることが
多くないですか?

しかも、飲み物のサービスやお料理を運ぶのが仕事って感じだったり。

でも、ここのスタッフさんは一緒に披露宴に参加しているというか
忙しいのに、スピーチされている人の話に耳を傾けていたり
とにかく一体感を感じました。

新郎さんが最後のあいさつで全員に感謝の言葉をいったとき
会場の周りに立っていたスタッフさんが全員深々と頭を下げていたんです。

まさに お・も・て・な・し  でした。
  


Posted by アセット・スタッフ at 15:44Comments(4)スタッフブログ FUKUI

2013年09月17日

トーストの食べ方

皆さま こんにちは(=^・^=)
ご訪問ありがとうございます。

昨日の台風凄かったですねface10

その中 娘は公式練習の為 
電車で塩尻まで行ったんですけどicon18
台風の為か
10時に終わると電話がかかり

もぉ~
あの雨の中 高速道路を走り塩尻までicon17
松本を過ぎた辺りから
やばいくらい 雨が降り
道路にも雨水が溜まる感じ~icon15

絶対 封鎖されるぞ!! と思いつつ

高速を降りても前が見えないほど
雨が~icon15
坂道から大量の雨水が 凄い勢いで流れてくるぅwwww

用水路からも水が凄い勢いで溢れだしていたり

icon13 テレビで見るような光景が目の前でface08

怖かったですface10


今日の「笑ってもいいとも」の
「トーストのマイベストな食べた方」

★澤部は焼いたトーストに マーガリン ピーナッツバター 
 苺ジャムを重ねて塗る。

★ローラーは、パンを焼く前にマヨネーズで壁を作り 
 生卵を落としてトースターで焼き 玉子は半熟がgood♪



★設楽は、焼いたトーストにピーナッツバター(塩味)を塗り
 バナナを乗せて食べる。



★中居は、パンにベーコン・チーズ・ケチャップをつけて焼く

意外にも 澤部のトーストは 見た目はアレだけど
味は美味しいようですよface02 
ローラのトーストは美味しそう♪♪♪

マヨネーズに半熟玉子
朝食にこれ一つでも良いですよね~face05

ピーナツバターは個人的に苦手なのもでして
それに果物のバナナを乗せるなんてあり得ないface10

酢豚にパイナップルを入れることも無理な私。

果物はそのままでface02

マヨネーズと半熟玉子トースト
明日の朝にでも作ろうかしらぁ








  


Posted by アセット・スタッフ at 14:43Comments(0)スタッフブログkubota

2013年09月13日

「国生さゆり」離婚したんだってさ~!



皆さん、こんにちは!



本日のご訪問、誠にありがとうございますm(__)m





先程、参観日なので中学校に行って来ました(^.^)


娘は目が合って恥ずかしそうに笑っていましたが、(かわい~♪)


息子!中1の!!


今にも「帰れ!」と、言わんばかりの目で睨むので、


本当はすぐ帰る予定だったのですが、頭に来たので


居座り続け、またもや息子に嫌われてしまった吉田ですm(__)m


毎日、「くそばばぁ!」と、言われ続け、だんだん自分の姿が


「山姥」に見えて仕方ない(汗) くそ。




どうでもいい話なのですが、「国生さゆり」が9月9日に離婚したそーです。(ヤフーニュース参照)


彼女の事が好きなわけではないのですが、


いわゆる「おニャン子」世代なので、「おニャン子」全般、今でも少し気になります。


私は「なかじぃ」が好きでしたface03



♪会員番号5番 中島美春

志村けんさんに似ていると
言われ続けて 早1年
「じゃあね」と 明るくお別れですね~♪


だから、私の中では「別れ」と言えば「じゃあね」の曲なのです。


ミュージックステーションのアンケートにも


きっとそう答えます(笑)


ほんとにほんとに大好きだったので、


今、女の子でAKBとかももクロとか好きな気持ち


なんだかわかる気がするわぁ。 しみじみ


あっ、国生さゆりの離婚、どうでもよくなっちゃった(笑)





  


Posted by アセット・スタッフ at 16:23Comments(4)スタッフブログ YOSHIDA

2013年09月11日

ドラマ・最終回

皆さま こんにちは(*^^)v
ご訪問ありがとうございます。

最近は日が暮れるのが早いですね~face10

昨年の9月より
涼しい気がするのですがface06

今週は 最終回のドラマが多いですよねface02

昨日は 救命病棟!
救命病棟は絶対 江川洋介がいないとNGですよねchild
と・・・言いながら見てましたけどface02
最終回は 感染症に感染した看護師が・・・・・・・icon15
ドキドキしながら・・・
ほんと助かってホッとしました。



木曜日 「ぴんとこな」
日曜日の「半沢直樹」

娘たちとicon13ハマっておりますicon14

最終回は どうなるんでしょうね??


日曜日 上田の「いっちょう」へ行って来ました。
昔 料亭だった所を改装して
群馬県にあるチェーン店が上田に進出してきたようです。

お店の中は 全部 個室で
注文は 全部パネルで注文(^-^)




子供達は喜んでしまって

パネルにさわるなぁ~!!
お会計がface07icon15


メニューも沢山あって和食から洋食・丼もの・デザート色々
量も多いし お値段も安い感じがしました(^◇^)

私は迷いに迷っての注文face10


ご馳走様でした
  


Posted by アセット・スタッフ at 16:06Comments(4)スタッフブログkubota

2013年09月10日

SMAP 50曲ノンストップ生ライブ!

みなさん、こんにちは
本日もご訪問ありがとうございます

朝、晩はめっきり涼しくなって秋めいてきましたね!
食欲の秋から冬へと脂肪を蓄えるシーズンを前に

ダイエットにいそしんでおりますが、
3kg減から一向に数値に変化がありませんicon11

でも食べたいものを我慢するストレスがいけないという持論のもと
今年はどんな美味しいものに出会えるか楽しみです。


楽しみの一つが新そばです。



さて、話は変わりますがきのうは待ちに待ったSMAPのノンストップ生ライブ

やぁ、興奮しちゃいましたねぇ!

キムタクのナルシスト加減が若干気になりましたが・・・

50曲のサビだけが次から次へと流れていく
フアンにとってはお宝物でした!

それぞれの曲を聞いてたころを思い出したり

長女が3歳のとき一緒にライブにつれていって
ママの豹変ぶりに目をまん丸くしていた顔

次の年はお腹の中に次女さまがいらっしゃるにも
かかわらず、興奮して飛び跳ねるもんだから
娘はもちろん妹にも呆れられたこと

落ち込んだ時にボリュームあげて車を走らせ
泣きながら聞いたこと

たくさんの思い出と一緒にきのうの40分はほんとに
夢のような時間でした。


そんなSMAPのメンバーも全員アラフォーです。
体力的にも厳しそうでしたが、これからもずっとずっと
なが~くがんばってってほしいなと思っています。

SMAP!ありがとぉぉicon06
  


Posted by アセット・スタッフ at 11:46Comments(2)スタッフブログ FUKUI

2013年09月09日

ビックリした話!


皆さん、こんにちは!


本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m




東京にオリンピックがやって来ますねface03



行きた~い!!



招致に対し、全く関心もなかったのに、来ると決まった途端、



もォ、うれしくてしょうがない♪  猪瀬さん、スミマセンm(__)m



自分が生きているうちに、「生」でオリンピックが見れる(かもしれない)なんて



ホント、夢のよう♪♪



おばさんだって心躍るってもんだ。



で、夢見るついでに中学でテニスをしている我が息子に



「オリンピックに出場して欲しい!」なんてことまで夢見てしまった



週末夢見るおばさん、吉田ですm(__)m



オリンピックなんて夢より、まずは新人戦の1回戦突破すること考えなきゃねface07





オリンピックは日本中で驚き、喜んでいる出来事ですが、



私が思わず「えっ!?」と、声が出てしまうほどビックリしてしまった



まぁ、どうでもいい話。




先日、仕事中の車での移動の時のこと、猫が車の前を横切った。



そこまでは特に特別驚いたことはないのですが、



私が目を疑ったのはその猫の銜えている物体・・・ね、ねずみ?!



猫が私の車を横切ってから、振り向きざまにこちらに顔を向けたその猫の



口からぶらさがっているのは・・・ぎゃ~!ねずみの足だ~!!



私がその猫に遭遇したのは国道で、そこは住宅が密集しているような場所。



猫は野良猫ではないような毛並みだったので、



多分、飼い猫だと思う。



皆さん、猫がねずみを捕まえるっての、見たことありますか?



私、この年で本当に猫がねずみを捕獲しているのをはじめて見ました!



そのあと、しばらく心臓がドキドキしてしまう位(更年期?)



本当にビックリしましたface08





↑↑トムとジェリー、大好きでしたが


実際見ると・・・なかなかグロいicon10













  


Posted by アセット・スタッフ at 13:40Comments(4)スタッフブログ YOSHIDA

2013年09月06日

バス旅行

皆様 こんにちは *^-^*♪
ご訪問有難うございます。

今日もはっきりしないお天気ですねicon02
午後から暑くなってきた安曇野ですvolunteer


本当なら明日 
女子友たちとバス旅行に行くはずだったのに・・・・・・・icon17
中止となりましたface08 ガーン

人数が足りないらしくてicon10 グスン
中止のお電話が。

とっても楽しみにしていたのにface10

山梨のワイナリーに行きたかったわよ~~゜・_・゜~



美味しいお料理icon28
美術館やブドウ狩りなど盛り沢山だったのにicon11

毎年塩尻でのワイナリー巡りには必ず出席していた私達は
残念で残念でしょうがないicon15と言うことで

いつものように松本で飲み会となりましたface05

みんなとは同じ職場のパートの仲間たちでface02
不思議と気が合って

仕事先がバラバラになっても
今でもずっと仲良くしててchild

かれこれ10年ですicon06

半端なく飲む人達ばっかりで
ほんと うるさい集まりデス(^O^)/

記憶が無くならないように気をつけましょう




















  


Posted by アセット・スタッフ at 15:01Comments(2)スタッフブログkubota

2013年09月05日

いいこと起こるかな?

みなさん、こんにちは。
本日もご訪問ありがとうございます。

3日夕方5:30頃、仕事で池田町の田んぼの中を
仕事で通りかかったときです。

あまりにもきれいで思わずパシャ!


綺麗でした
最近、心に余裕がないのでほっとして
明日もがんばろー!と思ったのでした・・・  


Posted by アセット・スタッフ at 12:26Comments(0)スタッフブログ FUKUI

2013年09月04日

楽天スーパーセール終了



皆さん、こんにちは!


本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m




体調不良のため、2キロ痩せたのに、


その反動なのか4キロ太ってしまった吉田ですm(__)m


まだ「食欲の秋」に到達してないのに・・・そんな体重増だと


「食欲の秋」本番に何も食べれないじゃないの?と、


そんなことが心配って、どんだけ食べる気マンマンなんだface07




「楽天スーパーセール」終了しましたね。


先日、思いがけなくというか、全く購入する気のなかった


「レッグマジックX」を購入してしまった為、


ものすごく金欠になってしまい、


「楽天スーパーセール」のCMを見ても、


誘惑に負けそうになりながら、なんとかもちこたえ、


散財せずに過ごせることができました(笑)


今回、私は先日の無駄遣いの反省から


「見たら欲しくなるから、見ない!」と、いう作戦でしのいでいたのに、


子供が(主に部活動で使用する備品←これがほんとに高いicon10)を


楽天から探してきては


「かぁ~さん、コレめっちゃ安くなってるよぉ!」と、誘惑するのです(汗)


思わず見てしまい「あっ、ほんとだっ!!」などど言い、


つい「ポチっと」するところでした(笑)  フー、危ない、危ない。


子供が「ちっ」と、舌打ちしておりましたが・・・。


・・・息子よ・・・お母さんだって買ってあげたい・・・だけど無理。


お金ないから。


そう言ってんのに、うちのバカ息子ってば


高いTシャツを友達の分まで購入しようと企んでおったicon11


あやつめ・・・危うく息子の罠にはまるところだったわい・・・策士め!


と、息子との掛け合いも「楽天スーパーセール」が終了したので終わり。


が、あいつはめげない。


今度は「ヤフオク」で検索しておりましたface07


次はアマゾン?


まだまだ、しばらく続きそうで怖いicon15


お母さんだって「おしゃれパンプス」欲しいのよ!!

↓↓秋っぽく、でもあんまりヒールが高くないモノがface05 腰が痛いからねicon10





  


Posted by アセット・スタッフ at 13:16Comments(2)スタッフブログ YOSHIDA

2013年09月03日

インスタント焼きそばに納豆?!?

みな様 こんにちは *^-^*♪
ご訪問有難うございます。

今日もすっきりしない天気ですねface10
でも昨日と違って午前中は晴れていたので
洗濯物が乾いて ほっ(=^・^=) としましたface02


お昼の定番番組icon13を付けたら

マイベストな食べ方 「納豆編」 のコーナーでしたface02

納豆をどんな風に食べますか??

私は 納豆に ネギ、からし、玉子、醤油を
入れてから かき混ぜ
それを そのまま食べたり ごはんにのせたりして食べます。

付いているタレは使わないで醤油face02

かき混ぜる順番やかき混ぜる回数なんかも違うようで

かき混ぜてから タレや醤油を入れた方が
ネバネバが凄いらしいですけど

どうでしょうか~face06

混ぜる回数も 
普通に 200回って言ってたけど
200回も??と驚いてしまってface08

本当に200回もかき混ぜる?~゜・_・゜~?


日村がreader 
マイベストな食べ方と言って
インスタントの焼きそばに 納豆をかけて食べていましたよ
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・face08

絶対 まずそうな感じがするぅ(・_・;)



挑戦する気はないんですけど
だれか お試しくださいませ ^_^;


大竹さんは ネギに 大葉に からし タレ
なんと!!  青のりを入れていました。



これは 美味しいらしいです face02








  


Posted by アセット・スタッフ at 15:09Comments(2)スタッフブログkubota

2013年09月03日

県大会優勝!

みなさん、こんにちは。
腰痛に悩まされている福井ですicon10

最近頻繁に痛みを感じるようになりました。
ダイエットと筋トレしか方法はないとのことで、
楽して筋肉が付くものはないかと、思っているところです。


さて、夏休みからほとんど毎日の練習に耐え
頑張ってきた高1の次女が所属する太鼓チームが
日本太鼓財団主催の全国大会出場をかけた
長野県大会がありました。

今まで、2年連続で全国大会に出れたチームはほとんどありません。
2年連続となれるか、ドキドキでした。


でもおかげさまで、優勝し、来年3月福島県で行われる全国大会への
切符を手にすることができました♪♪

真夏の練習はほんとにハードでした。
除湿器の数値は80%を超えたほどの
まるでサウナのような環境で毎日毎日頑張ってきました。

制限タイムを1秒でも越えたら即失格という
ドキドキ感、子供たちの全力の演奏・・・
審査結果を待つ時の吐きそうなほどの緊張感、

そして、みごとに優勝旗を手にできたそれぞれのシーンに
たっくさんの感動をもらいました!

今度は福島県まで連れていってもらえて母は幸せです。

10月13日松本ホクト文化ホールでのコンサートを以前告知しましたが
そのステージにもこの子どもたちが演奏します。


どうかみなさん、見に来てやってください!

チケットは大人2500円高校生以下は1500円で発売中です。
よろしくお願いしまぁす!



  


Posted by アセット・スタッフ at 11:34Comments(1)スタッフブログ FUKUI