2013年09月17日

アルモニービアンのおもてなし

みなさん、こんにちは。
3連休は大型台風の影響で大変でしたね。

県内でも被害があったとニュースで聞きました。
今年は竜巻、台風、猛暑などなど自然の恐ろしさを感じました。


14日、わが社の社員の結婚式にお呼ばれして
松本のアルモニービアンに行ってきました。

元第一勧業銀行だった建物の中は細かな彫刻など
壁、天井、扉がとてもレトロでおしゃれアルモニービアンのおもてなし

ウエルカムドリンクだけと思いきや
3種類のデサート付きアルモニービアンのおもてなしface01

どんな素敵な披露宴なのかしら?と期待が高まります。

会場に行って初めて知ったのですが
人前結婚式」にも招待された全員で立ち会ったんです。
アルモニービアンのおもてなし
誓いの言葉・・そのあとの誓いのキスが写真中央です。

歴史のあるといっていたオルガン、バイオリンの演奏と生歌・・・
これがまたいい感じに反響して、とてもいいムードでした。

手作りでアットホームなとてもいい披露宴でした。

私の長女はきのうで21歳の誕生日を迎えました。
そろそろのお年頃なので、娘のこととダブってしまい
後半はグショグショに泣いてしまいましたicon11
(恥ずかしいくらい・・・)

他にもたくさんお伝えしたいことがあるのですが
これだけはお伝えしたいのです。

ホテルや他の結婚式場だと、次の会場準備があるから・・・
みたいな雰囲気がスタッフさんから伝わってくることが
多くないですか?

しかも、飲み物のサービスやお料理を運ぶのが仕事って感じだったり。

でも、ここのスタッフさんは一緒に披露宴に参加しているというか
忙しいのに、スピーチされている人の話に耳を傾けていたり
とにかく一体感を感じました。

新郎さんが最後のあいさつで全員に感謝の言葉をいったとき
会場の周りに立っていたスタッフさんが全員深々と頭を下げていたんです。

まさに お・も・て・な・し  でした。


同じカテゴリー(スタッフブログ FUKUI)の記事画像
ご無沙汰しちゃいました
宇宙葬
10月17日の記事
ママさんバレーリーグ戦終了!
ギャップに惹かれる!
珍しいカエル
同じカテゴリー(スタッフブログ FUKUI)の記事
 ご無沙汰しちゃいました (2013-11-08 11:24)
 宇宙葬 (2013-10-30 17:01)
 つれづれなるままに・・・ (2013-10-22 16:17)
 10月17日の記事 (2013-10-17 09:11)
 ママさんバレーリーグ戦終了! (2013-10-11 10:17)
 ギャップに惹かれる! (2013-10-08 13:16)

Posted by アセット・スタッフ at 15:44│Comments(4)スタッフブログ FUKUI
この記事へのコメント
そのような結婚式場もあるのですね?
私の結婚式場は一般的な式場でしたので、書かれた通りでした(笑)
でも今はそれでは通用しないというのもあるのでしょうね?

私もお客様のおもてなしができているかと、ハッとなりました。
Posted by がんじいがんじい at 2013年09月17日 20:34
「心に響くおもてなし」大切ですが難しいですね。
私の結婚式には「芸者さん」と「コンパニオン」が来ました。
これもおもてなしかのでしょうか・・・分かりません
Posted by レオ店長レオ店長 at 2013年09月18日 10:23
>がんじいさま
 いつもコメントありがとうございます。
 滝川クリステルさんのおかげで「お・も・て・な・し」
 とみなさんが口をそろえて言っていますが、
 
 なにか、特別なことをしなくても自分以外の人に笑顔で
 接していることもおもてなし・・ですよね!?
Posted by アセット・スタッフアセット・スタッフ at 2013年09月19日 12:02
>レオ店長さま
 コメントありがとうございます。
 
 芸者さんとコンパニオンてすごいですね!
 おもてなしされたのは、お婿さん?お客様?
Posted by アセット・スタッフアセット・スタッフ at 2013年09月19日 12:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。