2013年05月10日

大江千里が結婚していたってさ。


皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m



調子こいていたせいです・・・。

きっと「ばち」です。

「ヘルニア」になってしまいました・・・吉田ですm(__)m

ものすごく痛くて、変な汗icon10がダラダラと。

何度も「ヘルニア」を経験しているので

動揺することはないのですが

何度やっても痛いものは痛いのですface07

こんなときの神頼み。

こんなときばかり頼ってふざけた奴と、お怒りでしょうが

どうかここはひとつ願いを叶えていただきたいm(__)m



今日のヤフーニュースで

「大江千里、結婚していた」っていうニュースを見ました。

「大江千里」っていう名前を久しぶりに見たわ。

ホントに。

で、ジャズピアニストになってたんだってさ。

そして52歳になっていた。

写真も誰かわかんないくらいだったわ。

好きだとかないけど、なんか自分も歳取ったなぁと、しみじみ。

(まぁ、41歳になったんだけどさ)

なのに、「格好悪いふられ方」の歌が

まぁビックリするくらいさらりと歌えた(笑)

昨日の夕飯が思い出せないのにね。

おばさんあるあるだね(笑)



↑↑昔の大江千里

ただのおっさんになっててビックリだわさ(笑)

  


Posted by アセット・スタッフ at 11:20Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年05月07日

41歳の春だから♪

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m



GW中はお天気icon01も良く

皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか?

私事で恐縮ではございますが

GW中に「41歳」のお誕生日を迎えた吉田ですm(__)m

・・・まぁ、うれしくもなんともないのですが。

♪♪41歳の春だから 元祖天才バカボンのパパだから♪♪  ←古すぎるねicon11

41歳といっても、こんな歌しか思いつかないデス。



で、まぁあいかわらずというか

「自分への御褒美icon06」を

思いつくわけですよ。

誰も祝ってくれないからね。

なんなら「母の日」と一緒になってしまうか

おちびちゃんと誕生日が一緒になってしまうワケ(泣)

で、「自分への御褒美icon06

今年は訳あって、(家の事情で)京都におりまして

早目に用事がすんだので、ここはひとつ

折角京都にいるのだし、思い出作り♪

そうだ!百貨店へ行こう(^.^)  ・・・なんで?

あるブランド専門店に入ると、従業員の方がやさしく接客してくれる。

で、それだけでいなかのオバハンの私には舞い上がってしまうのよぉw

京都なまりの接客がまたいいのよ~♪

もぉ、おばちゃんのテンション↑↑↑で、

買っちゃったのよぉ~♪

京都なだけに清水の舞台から飛び降りちゃうっていうか

飛び降りた(笑)

後で冷静になって考えるとね

身の程知らずだなぁって思うんだよね。

けどね、止まらないの!

私の中にある何年に一度の御乱心(爆)  ←オリンピック?

ブランド名はおいといて

紫色のラウンドファスナーのウォレットface05
定番もいいけど、この歳になると

ちょっと冒険したいんだよぉw

華やかな色みのあるものに心奪われ

また光沢がいいのぉicon12

こりぁ御乱心にもなるっつ~の(笑)

そんな浮かれた私を尻目にゴリラ(注:だんな)が一言。

「カブトムシみて~」



・・・いいのよ。

女だって強いモンに憧れるんだからicon08

ちなみに子どもたちからのプレゼントは

「アメトーーク」ガチャでした・・・face07

悲しっicon07  


Posted by アセット・スタッフ at 16:34Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年04月30日

どうでもいい話なんですが・・・。


皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m



今月に入ってからの風邪が未だに完治しない吉田です。

もはや風邪ではないのでは・・・と、

不安に思うのですが、怖いので病院には行きません(苦笑)

・・・風邪なんだけどね。




で、風邪のせいなのかなんなのか

ちょっと毒を出してしまいますが

だいぶ前の話だけど、すっごい強烈な人の話をします。

もう時効なのと、私の中では一生忘れられない出来事。

昔、一緒に働いていた人(♀)がとんでもない浮気癖のある人で

結婚しているんだけどそんなことはおかまいなしで

プライベートのみならず、仕事場にも浮気相手を絡ませてきて

ちょっとそれは大人としてどうなのかということを

話し合うまでの騒ぎになったのだけれど

彼女が言い放った一言は

「キスしても、私の中では浮気ではない」

・・・( ̄ω ̄;)エートォ...それも立派な「浮気」ですよ~icon11

どうよ!?

こんな発言、40過ぎのおばちゃんの発言じゃないでしょ(爆)

しかも職場で。

ある意味、ソンケー(笑)

今まで出会った人の中で一番インパクトのある人です。

今、どこにいるのやら・・・。

「不倫は文化」と言い放った石田純一はもはや絶対そんなこと言わない(言えない?)立場になったけれど

きっと彼女は今でも変わらずにいると信じてる(信じたい)face03

以上、どうでもいい話。

具合がよろしくないと、こんな話ばかり思い出してしまうicon11

あ~あ、竹ノ内豊に会いた~いface05



お願い!和久井映見と結婚しないで!!













  


Posted by アセット・スタッフ at 10:32Comments(1)スタッフブログ YOSHIDA

2013年04月24日

修学旅行♪

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m



もうすぐG.Wだというのに

この寒さは一体なんなんでしょうか?!

せっかくダイエットに励もうと思っても

この寒さが・・・と、言い訳ばかりの吉田ですm(__)m

春が寒くて、夏になって一気に暑くなる年がっとっても嫌です。

だってダイエットしないまま夏本番ってありえないicon15

まぁ、毎年その繰り返しなのだけれどface07



明日から子どもが修学旅行♪

明日からだっていうのに、全く用意をしていなかった我が娘icon11

いささか放置プレイだったことを反省しつつ、我が娘を怒鳴りつけてやった。

今朝、学校行く前にね。

そしたらちゃっちゃっと5分程で用意をした我が娘。

やればできんじゃん!

もォ、いつもそのくらいちゃっちゃっとできたらいいのにicon08

まぁ、やらないと投げ飛ばす勢いで怒ったからね、母。

で、この天気・・・。

今度は心配でならない母。

大丈夫かしら・・・?

暑くないかな・・・寒いかな?

迷子になったりしないかな?

不良に絡まれたらどうしよう。←いつの時代だ?

などなど。

全く子離れできていないicon15

まぁ、最後は楽しんできてくれたらいいなぁと願う母。

ちなみに私が学生だった時の修学旅行では

家族が多いため、ひとりひとりにお土産を買うのに大変苦労した思い出と

それにひきかえ、妹が

「お土産なんていいからね」と、いう家族の一言で

本当に自分だけのバックを買ってきたicon11

あいつに日本人の心はないのか・・・?

なぜか、妹に似てしまった我が娘・・・。

そこが一番心配ですface07



↑抹茶をたっぷり使ったスイーツがいいな~face05









  


Posted by アセット・スタッフ at 18:13Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年04月19日

芸能人のかつら疑惑

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m



先日の風邪で2キロ痩せたと喜んでおりましたが

それをキープするため、

「ゆっくり食事をする」という

たいした努力もせずに挑んでおりましたら

そんなことでは防げる訳もない(当たり前だけど)

私の体重は何事もなかったように戻ってしまいましたicon15

あ~、空気だけでも太っちゃう!!

の、吉田ですm(__)m


先日、お世話になっている保険屋さんが

私の車のことで相談があったのでわざわざ来てくれました。

ホントにお世話になっていて感謝しておりますm(__)m

が、いかんせん「おじいちゃん」に近いので(ごめんなさいicon10)

事務所に来ても私たちの事を「若い女の人」(笑)扱いをしてくれる

貴重な存在の「おじいちゃん」←もうおじいちゃんになってるicon11

そんな「おじいちゃん」が車の保険の相談が終わった後に

「そういえば・・・」なんて

言ってくるから「何?面白い話!?」って食い気味に聞き返したら

「新しい医療保険がさ~」なんて言うから

な~んだicon15

勝手に期待してしまったために、いくらいい保険の話をされても

全く耳に入らず(ごめんなさいface07)

そんな私の気持ちが通じたのか

「面白い話ってたとえばどんな話?」って、聞いてきた。

そりゃ、おば様にとって面白い話って言ったら

「下世話な話」でしょ~が!

「そんな話はないよ~」

とか言いつつ、知っている人のかつらネタには食いついてきた。

いわゆる「かつら疑惑」である。

「え~?あの人、かつらなの~?」などとぐいぐい食いつく。

そりゃ、関心もあるよね。

「おじいちゃん」の頭はもはや卵から出てきたばかりのヒヨコのようだもの(笑)←ごめんicon11

「かつらって言ったらさぁ~あの人そうじゃん」

って、芸能人(しかもかなり有名どころ)ぶっこんできた。

司会者Oや、I軍団のKとか・・・。

「福山雅治だってそうだよね。」って、「おじいちゃん」

な~に~っ!?

おい、じいさん気は確かか?

数ある芸能人のかつら疑惑はほとんどそうかなっって思っても、

「アノ方」だけは違います!!

みんな、植えたとか言うけど絶対違うからicon09

1999年ごろから髪質が変わって怪しいって言うけど

自分がこの年になってわかるんです!

年を取ると髪質は変わるんです!!

「アノ方」は、体毛だって全くと言ってない感じだし(想像だけど)

ハゲる要素が見つかりません。

なのにじいさんは何を根拠に言っているのか

絶対だ!と言って引く気ナシ!

くそ~icon08

・・・はじめて「じいさん」のことが嫌いになったのでした。

ごめんなさい・・・よくしてもらって感謝してるけど。

地雷踏むから・・・ごめんね。

けど、もし「アノ方」がそうだとしても・・・許すかも(笑)

やっぱ、「顔」が全てだねicon06

やっぱ、「眼鏡」って最強アイテムかもface05

  


Posted by アセット・スタッフ at 13:58Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年04月16日

福山雅治「ガリレオ」


皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


先週末に、とんでもない悪菌をもらい(単なる風邪icon11)

週末に久しぶりに寝込んでしまった吉田です。

すごい寒気と鼻水と頭痛にやられまくってる私の枕元で

もうじき3歳の息子が

戦隊モノのDVDを見て大騒ぎ。

武器を持って大暴れicon10・・・痛いface07

やっと寝た・・・と、思ったら今度は中1の息子が

ヒマだからって理由でやっぱり私の枕元で「ワンピース検定」

黒ひげ海賊団が何人かなんて知らねぇ~!

意識朦朧としている母に「寝るな」と、パンチ。

家でゆっくり休める日がないface07

おかげで冬の間に増えてしまった2キロの体重が

2日で減りましたface03(すぐリバウンドするんだろうけどicon11)


毎回テレビネタで申し訳ないのですが

福山雅治の「ガリレオ」見ましたか~?!

40代のおば様にとっての「王子icon12」だよね(笑)

あの顔、あの声で「アメちゃん、あげるからおいで」なんて言われたら

魂ごと根こそぎ持っていかれてしまう(爆)

そんな妄想が止まらない・・・(病気?)

あ~!お願いだから一生結婚しないで~!!←呪い?

・・・と、スミマセン。取り乱しましたm(__)m

そんな大好きな福山雅治のドラマの中で「ガリレオ」が

特に大好きですicon06

白衣と眼鏡・・・それだけで魂の大部分、持っていくよね~face05

ほんと、前作より若さがなくてもぜんぜんいいんです!

お願い、永遠に続いて欲しい・・・。



↑ 福山雅治に言われたいっっ!!

以上、病み上がりの為妄想が止まらない(妄想族?)吉田でしたm(__)m









  


Posted by アセット・スタッフ at 11:07Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年04月11日

フジテレビ「アウト×デラックス」

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


お昼休みはもっぱら「YAHOO知恵袋」の

ドロドロ相談を見ては、勝手に答えるという

一人遊びをしている吉田です。

ダントツ多い答えは「そんなの、別れちまえ」です(笑)

相談:「お互い不倫。彼が奥さんと別れて結婚したいと。別れた方がいい?」

・・・そうなる前から別れた方がいいって考えはなかったのかと

反対に質問したくなるface07っていうか

そんな相談していること自体おかしいんだけどねicon15

まぁ、そんなことを一人でつっこんでたりするんです。

現実、そんな波乱に満ちた生活を送っていないので(送りたくもないけれどicon11)

人の相談を見て、刺激を受けております(笑)

そんな「この人、大丈夫?」なんて

人の心配をしておりますが

一番大丈夫じゃなかったのは

そんな相談に夢中になりすぎて

PCの前でお昼に食べてるカップラの具を

机の上にぼろぼろ落としていることに気づかない私face08


いや~、世の中いろんな人がいるもんだなぁと

改めて思うのですが、

フジテレビの「アウト×デラックス」見てますか?



4月からレギュラーになったんだけど

大好きな番組だったのでうれしいのですが

濃すぎて毎週大丈夫なのかしら?

実際、いわゆる「アウト」な人達に遭遇したら

「目を合わさない」っていう行動をしてしまうのだけれど

「高橋ひとみ」レベルの「アウト」な人に

ぜひ遭遇したいと思う吉田でしたface03






  


Posted by アセット・スタッフ at 10:38Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年04月08日

高遠城址公園と松本城


皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


このところ、卒業式、入学式、入園式・・・と、

忙しい日々を送っておりました吉田です。

「昭和なおばさん」なので、記念日は玄関先で記念写真(笑)

毎回の事なのですが、自分の写真を見て

「私って、こんなにおばさんなんだ・・・。」と

落胆してしまう。改めて。

自分で「おばさん、おばさん」って言ってるけれど

ああいう証拠写真(?)的なものを目の当たりにすると

現実を突きつけられているようで怖い。

あぁ、現実から逃れたい・・・。

以上、「おばさんあるある」でした。



さて、この間の土日の天気予報では

「春の嵐、台風のよう」と、いうことで

桜が散る前にと、「高遠城址公園」へ。

前に「ほこ×たて」で、「日本三大桜名所」のうちのふたつ

奈良県吉野郡の「吉野山」と

長野県伊那市の「高遠城址公園」の戦いが放送されていましたが

(青森県の「弘前公園」は?)

残念ながら、その戦いでは「高遠城址公園」は敗れたのですが

接戦で、どちらも同じだけ美しかったと視聴者には伝わっていると思いますface03

「吉野山」の桜は「シロヤマザクラ」で

花は限りなく白いのですが、葉が赤いので遠くから見ると

ピンク色に見える桜だそうで

「高遠城址公園」の桜は「タカトオコヒガンザクラ」で高遠固有の桜で

「天下第一の桜」と言われるほど見事な桜だそうです。

一般的な桜より、若干小ぶりで濃いピンク色が特徴の天然記念物に指定されている桜。

やはり見ておきたいって思うのが人間の性。

嵐が来るとせかされて、5日の金曜日の夜、行ってきましたよ~!

・・・あれっ!?

前にTVで「見頃は6日頃」って言ってなかったっけ?

・・・おかしいな?

三分咲きくらいなんですけど・・・face07

ライトアップされて、枝が色づいて見えるけれども

ぜんぜん咲いてないよね?

・・・マスメディアに踊らされた。勝手に。(笑)

ん~、ショックだわ。

すいていてガラガラの駐車場に700円。

1時間もいなかったのにface07

県外からもいっぱい来ていて(お疲れ様です)

ぜんぜん咲いていない桜を一生懸命カメラにおさめておりました。

お~い!咲いていませんよ~!

・・・春の嵐も県内ではたいしたこともなく

日曜日は天気も回復icon01

子どもの用事で松本へ。

折角だからと「松本城」経由で。

見事に咲いておりましたface03

↓↓




素直にこっちにしておけばよかったicon11

きっとどちらも今週が見頃。

今週はお天気icon01が続きそうです(^.^)  


Posted by アセット・スタッフ at 11:35Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年04月03日

辻村寿三郎さんってすごすぎるっ!


皆さん、こんにちは。

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m



この頃、「掃除機」のコードの巻き戻しが怖い吉田です。

コンセントの差し込み部分がね。

何回かに一回、襲われるface07

先日も右手人差し指の第一関節と第二関節の間を強打し、

すごく痛かったのに、皆に心配されるほど

腫れるわけでも

青くなることも

まして骨が折れているなんてことも毛頭なく

ただただすごく痛かっただけで

そして10日程たった今も痛いったらありゃしない。

見た目はなんともないんだけど・・・痛い。

けど、見た目がなんともないので誰にも言えないんだけど。

ずっと痛みに耐え続けております。




この前、TVを見ていたら「辻村寿三郎」さんがでておりました。




↑↑↑↑ コノ人。 と、作品。

世界的にも有名な人形師で、日本人形だけでなく幅広く人形制作に携わっている方。

人形というよりアートで、その作品は人間のいろんな表情や動きを再現し

見た人を魅了してしまう・・・そんなすごい方。

今も東京の下町、日本橋人形町で「ジュサブロー館」で制作活動を続けているそうです。

しかも、80歳とは思えないくらいお元気で

人形制作という繊細な作業を今もされていることに驚きです。

がっ!

私が一番驚いたのはそこじゃない!

そんなすごい方なのに・・・「オネ○」だったことicon11(多分)

「あ~ら、いらっしゃ~いicon06

「や~だ~icon06icon06

「ジュサリンって呼んで~face05

・・・って言ってたモン。

けどね・・・すっごく自然体で、それがむしろ親しみがわいてカワイかったのface03

すっごい方なのに、なんか近い(オネ○が?)感じがして大好きになりました(^.^)

作品もすっごい素敵なので欲しいなぁ♪なんて。

が、しかし・・・高っっ!

全くもって手がでる代物ではございません。

当然と言えば当然なのですがicon11

週末に特売の「お一人様○○円」の安さに引かれ

嫌がる子どもたちを引き連れてお買いものをしている吉田家(嫁)には

ご購入は無理でございやしたicon15










  


Posted by アセット・スタッフ at 11:45Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年03月29日

佐々成政、おそるべし!

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m



先日、家の模様替えをしていて

廊下にガラクタを山のように出したら

部屋の出入りができなくなり

子どもがちょっとした隙間から出入りしているのを見て

自分も行けると思い通過・・・出来ずに大惨事・・・見込み違いだなface07

その時、スネちゃまを強打し未だ痛む吉田ですm(__)m・・・セルとの戦いで負傷した(笑)
あれ、なんで歳をとるとちょっとした打ち身がすぐにアザになって

消えても痛むんだろうねicon11・・・って話を

先日、地区の行事に集まったおばさまたちとその話でみょ~に盛り上がったface03

どうでもいいけど。




事務所の窓から、お天気がいい日は北アルプスの山々が

とんでもなく綺麗に見える。

こんなに暖かくなっても山は雪化粧♪

で、たまにふと思う。

厳冬の北アルプスを越えてきた「佐々成政」って、スゴクないですか?!

  ←この人icon12

戦国時代の今のように何もない時代に

あの険しい雪山を越えて、浜松にいる家康に説得をするため会いに行くんだけど

説得できなかったんだよね・・・あんな思いしたのに・・・悲しいicon15

がんばっても報われなかった話は、ホントつらい(泣)

あ、話がそれた。

何百年たってもそれだけ語り継がれて、「佐々成政」のしたことは

決して無駄じゃなかった、と、思いたい。

私的には。

っていうか、それしか知らないんだけどね・・・「佐々成政」をicon11

あっ!

それから余談ですが「佐々成政の埋蔵金」というものがあり

山を越える時に黄金の入った壺を家来に背負わせて峠に向かったけど

あまりに過酷な道のりだったため、その壺を埋めて峠を越えたそうです。

「朝日さす夕日輝く鍬﨑に、七つむすび七むすび、黄金いっぱい光り輝く」っていう

古い里歌が埋蔵金の存在を語っているらしい。

・・・あるのか?

いや、あっても探す気になれないicon11

っていうか、「佐々成政」だって雪が溶けたら掘りおこしたと思うよface07

ちなみに「武田信玄の埋蔵金」も、諏訪湖に眠っている伝説もあるらしい。

ん~、メルヘン♪









  


Posted by アセット・スタッフ at 12:57Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年03月26日

御来社、ありがとうございましたm(__)m

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


先日の「ほこたて」で、ドラゴンボールマニアの対決があったのですが、

小学6年の我が息子と見ていたら、次々と答えている我が息子に

思わず「天才っっ?!」と叫んでしまった母、吉田でございますm(__)m

うちの子、タイプで言ったら「悟天」ちゃんなのかしら?←親バカ




先程、某会社の(ここはスミマセンicon10伏せさせていただきますm(__)m)の

社長様(♂)と今関様(♀)←ここは伏せない。理由もなく。

が、お越しくださいました。

お二人とも、とても若くきらきらしてicon12おばさんには

とてもまぶしくface08目を開いているのがやっと(笑)

そんな若い二人を前に言いたいことを、すごい勢いでしゃべるおばさん、吉田。

だって、ねぇ・・・言いたいことわすれちゃうからface07

アセットの事を思って、いろいろ提案していただきありがとうございましたm(__)m

この場を借りて(^.^)

無知なおばさん相手に説明するのも、例えお仕事といえども大変だと思うよ、ホント。

だけど、おばさんにしてみたらだいぶ勉強になりましてface03

うれしかったし、やる気もでて感謝ですicon06

これからもよろしくお願い致しますm(__)m









  


Posted by アセット・スタッフ at 17:19Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年03月22日

戦隊シリーズ

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


先日、小学校6年の息子の卒業式で

泣く気満々でいたのに、あまりの(子どもの)素っ気なさに

つい泣くタイミングを逃してしまい、

一滴も涙が出なかったことが、相当欲求不満になったらしく

その夜、子どもに八つ当たりして大喧嘩になった吉田ですm(__)m


うちの下のおチビちゃんが

お兄ちゃんを真似て、ず~~~っとゲーム(DS)をしているので

それをやめさせようと、試しに見せた戦隊シリーズDVD・・・はまってしもうたface07

しかも、小学6年のお兄ちゃんが保育園のときに見ていた

「アバレンジャー」と「デカレンジャー」face03

子どもと一緒にはまって見てましたよface05



母親がはまるのって、「レッド」がかっこいいicon06時だけだよねicon11

そのあとの「マジレンジャー」はまらなかったもん(笑)



「仮面ライダー」も同じだよね。

「仮面ライダー響鬼」とか「仮面ライダーカブト」とか、はまりまくった。



あれ、なんでいつもその番組が終わってもテレビで

「佐藤健」とか出ると、「この子も大きくなったなぁ」とか思うんだろねicon11

「おばさんあるある」だよね。

レンジャーやライダー卒業しても、おばさんの心は掴んで離さない。

「水嶋ヒロ」や「要潤」とかの結婚とかも「あの子もとうとう結婚か・・・」なんて

思ってしまう(どんなんだ?!)

どうかこの先のレンジャーもライダーも

おばさんの心も熱くする「いい男icon06」で

あり続けて欲しいと願うのでしたm(__)m





  


Posted by アセット・スタッフ at 09:11Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年03月15日

キウイ世代(^.^)

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m



小田っち急病にて、今度発売の週刊少年ジャンプは

「ワンピース」休載なんですって。

ま~、残念。

毎週楽しみにしていたけれど、ご病気なら仕方ないですね。

早く良くなって下さいねface03

と、安曇野の地から祈る吉田です。


先日、子どもとTV(歌番組)を見ていて。

ミスチルの桜井さんが歌っている映像が流れて、

「お母さん、この人と結婚したかったんでしょ?」と、子どもがぶっこんできた。

「そうだよ。でも、変な女につかまって結婚したから嫌いになっちゃった」

と、なぜか上から発言。

「そうなんだ。私も桜井さん好きなのになぁ」と、子ども。

「え~?!やめときなよぉ。男見る目ないよ」と、もっとも男見る目のない母の発言。

全くの説得力のなさ。

子どもは中学2年の女の子ですが、なぜかジャニーさんに行かず。

「そういえば、お母さん、小学校の時チェッカーズ大好きだったけど、

ポスターの郁弥の胸元からちょろっと胸毛が出てて、嫌いになっちゃった」




「そのあと、歳が近いって理由で光GENJIの佐藤(敦啓)にいって・・・」



以下、会話は省略。

↓↓
男闘呼組・成田昭次
↓↓
BOOWYの布袋寅泰   ←この辺りからバンドブームだよねicon11
↓↓
ユニコーンの奥田民生
↓↓
加勢大周         ←ちょっとミーハー(笑)
↓↓
真木蔵人
↓↓
ミスチルの桜井和寿
↓↓
吉川晃司

・・・・・改めて、自分の「男見る目のなさ」に気づくicon15

唯一救いなのが、この中に「押○学」がいなかったことだねface07

昔、「押○学」が好きって言ってた子はやっぱり「男見る目」なしだったわ(笑)

すごい恥ずかしい黒歴史icon15

余談ですが、中学の頃「チェッカーズカット」がはやって

女子もみんなしてたface03

以上、「キウイ世代」吉田でした(^.^)



  


Posted by アセット・スタッフ at 13:48Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年03月12日

コレ、買っちゃいました(^.^)

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m



先日かけてもらったパーマが

私の髪が根性ナシなばっかりに

だいぶ落ちてしまったので、かけ直してもらった吉田ですface02

すぐに落ちてしまうので

「ぐりんぐりんにかけて下さい」と、オーダーしたのですが

家族には「ニッチェ」と、呼ばれてます・・・。





私事で恐縮ですが

先日、子どもたちの進級に靴を買おうと(このタイミングじゃないと買えないところが昭和だねicon11)

久しぶりに家族でお出かけicon14

子どもも大きくなると、なかなか家族で出かけなくなるので

ホント久しぶり♪♪

で、ノドが乾いたなどと騒ぎだし、出掛けてすぐにコンビニへ。

ジュースにスナック菓子までは想定内。

プリンに杏仁豆腐って・・・。

そして、なぜ「おやつ」として肉まんにメンチカツ・・・?

どこまで「食いしん坊ファミリー」なんだっicon08

だいたい、あと1時間程でお昼なのに「大丈夫、食えるから」じゃないっ!

しかもそんなに買い込んだ食料、どこで食べるのよっっ!!

・・・コンビニ駐車場で30分、みんなが食べ終わるのを待つicon11

なんて無駄な時間・・・icon15

それに・・・くっさっっ!!!icon08

車の中が、油の匂いや甘い匂いやらですごい悪臭icon09

しかも雨icon03降りで窓も開けられずicon11icon11icon11

こんな悪臭放ってたら、そりゃファブリーズでファブってもなかなか匂いってなくなんないよね・・・。

おのれ~!食いしん坊達めっ!

で、違う用事で寄った車用品店に売っていた「車載用プラズマクラスター」icon12



あまりの車の臭さに衝動買いface10

4色あったので、だんなが「好きな色、選んでいいよ」って言ったので

迷わずピンクface05

そしたら横でうちのゴリラ(注:だんな)が「はぁ~!?正気ですか?」って言うから

ぶちっicon08

「正気ですけど何か?」

「シャンパンゴールドだろっicon09」って

好きな色、選ばす気なんてさらさらないじゃん!icon08

などと、相変わらずの気が合わないっぷりでいろいろと買い物をして回り

子どもたちのいとこが(だんなの弟の子ども)バイトしている

餃子屋さんへ突撃訪問(笑)

甥っ子の働く姿に感動のゴリラ(泣)

そこでお昼になったのですが、コンビニであんだけ食べてもよく食べれるねって位、

本当によく食べたface07

そして、お持ち帰りの6人前プラスおまけの10個face03

満腹御一行は帰宅の途につく・・・臭いっっ!!

もう食べた分なのかお持ち帰り分なのかわからないけど

とにかく臭いicon15icon15icon15

そうだっ!!「プラズマクラスター」があるじゃないかっ!

早速、使ってみた・・・う~ん、全く効果なし(笑)

そりゃそうだよね・・・想像もついてたし。

こんだけの餃子臭さ、無くなるわけないよねicon11

「プラズマクラスター」の初仕事にこんなのぶっこんじゃって

ホント、ごめんねm(__)m

ちなみに次の日は、餃子やその他悪臭は全く感じなかったので

やっぱりすごいね(^.^)  


Posted by アセット・スタッフ at 19:04Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年03月07日

申し訳ございませんでしたm(__)m


皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


花粉症がひどい私ですが、

マスクをすると眼鏡が曇る・・・senmonka

・・・皆さんは一体どう攻略しているのか?

もしくは私だけなのでしょうか?・・・と、

本気で悩んでいる吉田ですface07



私事で恐縮ですが

先日、穂高のちょっと狭い路地の交差点でのできごと。

そこは、少し狭いことと見通しが悪いことなど重なって

車のすれ違いなんかするのに若干もたつくような場所なのですが

そんなただでさえ面倒くさい交差点で

車のすれ違いができずにちょっとだけ渋滞・・・。

なんでだろ・・・?と交差点に差し掛かったその時!

道がわからず若者に道を尋ねているご老人の姿が!!

おじいちゃん、道を教えてもらうのに必死でまわりが見えていないのか

交差点の真ん中に身を乗り出して聞いていたicon15

そういうことですか・・・face01

icon06の広い(?)私は

こんなことでは怒ったりしない。

よく「どけっ!じじぃicon08」なんて言ったりするドライバーは

バチがあたるに違いない。

が、しかし!

問題はそこではないicon15

道を教えていた若者が、以前(12月頃)の投稿で

さわかGAKUちゃんがおぎやはぎの小木になっていたと書いてしまった人物だったのface08

やだ、おばちゃんビックリ!

そうか、この人の会社、この近くだったな・・・。

でも、道を尋ねられてここまで来たのだとしたら、会社からだいぶ歩いたんじゃ・・・。

ん~!なんてイイ人!!

小木になったなんて言ってごめんなさいm(__)m

ホント、申し訳ないっ!

小木じゃなくて・・・・・・・・・・・何も出てこないicon11

でも、さわやかな感じがしましたよface03

やっぱりイイ男は中身もイイ男じゃないとねicon06



↑↑それにしても

北大路欣也の「目力」に、なぜかドキドキicon06しちゃうのは

私だけ??





  


Posted by アセット・スタッフ at 18:33Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年03月04日

美容院って皆さん、どうしてる?


皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m

子どもの卒業式前にあわててスーツを出したが

「妊婦みたい」と言われ

下腹の肉を引っ込めて、お尻の肉を持ち上げるという

魔法icon12のようなサポートパンツを思わず購入。

しかも4枚も。

・・・サポートに負けない私の下腹・・・の、吉田ですm(__)m


私ごとで恐縮ですが(ホントに申し訳ないくらいicon11)

日曜日に知り合いの美容院に行きましたface03

何十年ぶりにパーマをかけてみたicon06

子どもの卒業・入学式にどんだけの気合なんだってねface03

それはさておき、そこの美容院は

とても丁寧でお客様の要望にキチンと答えてくれるので

子どももお気に入りの美容院なのですface05

うちの小学6年の息子が

「もう、坊主はやだ・・・」と、言ってから早1年・・・。

思い起こせば、自分が子どもの頃、「母親美容院」のあまりのミスの多さに耐えかねて

泣きながら美容院に行かせてほしいと懇願した小学校時代を思い出し、

子どもにとって「髪、切った?」の同級生たちの視線は

天国だったり、地獄だったり・・・。

子どもには「そんなにみんな、見てないよ」なんて言うけど

本当はすごく見られていることを知っているがために

親としてカットのオーダーは責任重大。

だからはじめて行く美容院は子ども以上に母緊張。

前にすっごく安いカットのお店に行ったとき、

安いからって理由で連れて行くと子どもに怒られるので

「カットしてくれる人が若いお兄さんだから、きっと今の男の子の感じにカットしてくれるよ」

と、説得してつれて行ったら・・・昔からの坊っちゃんカットface07

これには私もお口があんぐり・・・face08

「もう学校行かない!」子どもが言いだした。

お決まりの台詞。

「気にする程、みんなあんたのことなんか見てないってば」母、若干切れ気味。

だって、子どもがそう言いだすと本当に面倒くさいicon15

「もうあそこの美容院、行かないよ」と、母。←そこが問題ではない。

「じゃあ、この髪どうすんだよ!」と、息子。←おっしゃる通り。

・・・なんてことを何度か繰り返し、やっと今にたどり着いた。

もう、今なんて

「さわやかなジャニーズ系」ってオーダーでも子どもの希望通りのヘアスタイルにしてくれるface03←どんなんだ?

そして昨日、うちのゴリラ(だんな)の弟がうちに来たが

同じように知り合いの美容院でパーマをかけてきたが

・・・人相の悪いサザエさんだったicon11




うふふふ、来週もまた見てくださいね~!!



  


Posted by アセット・スタッフ at 11:35Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年02月27日

「花粉症」が・・・来たぁ~っ!!

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


子どものゲーム(3DS)の世界に全く入れてもらえず、

悔しいので横でのぞきまくって

かなりうっとうしがられている母、吉田ですm(__)m

だって・・・気になるでしょ~がっ!!


私ごとで恐縮ですが

・・・来ましたよ・・・「花粉症」face07

こんだけ雪が降ったし、寒いしでまだまだ先と油断しておりましたが、

今週・・・かぜっぽいなぁ・・・なんて思っていましたが

んっ?もしかして・・・・・・・・・・来たぁ~~~!!!

鼻がじゅるじゅるとして、奥のほうがむずかゆい。

頭はぼ~っとして重い・・・助けて。

毎日ヨーグルト食べてたのになぁ・・・効果なし。

ヤクルト400を飲み続けて、去年はだいぶよかったのに

今年はダメだったicon15ショック。



ホント・・・二度と来ないでicon15

誰か「花粉症」で最も効果的な対処のしかたをご存じの方、

いらっしゃいましたらどうか教えてくださいm(__)m

できれば病院に行くことは避けたいデス・・・icon10  


Posted by アセット・スタッフ at 16:32Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年02月26日

「お母さん」という生き物

皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


「めざましテレビ」でお天気お姉さんの美郷ちゃんが

「めざましじゃんけん」で出す「グーicon21」が

みょ~に気になる吉田です。


先日、子どもが「○○チャンのお母さんはいつも綺麗」と言い、

「私もあんなお母さんがいい」と、ぶっこいた。

な~に~?!やっちまったなぁ。

子どもよ、お母さんの踏んではいけない地雷を踏んでしまったよ。

よし、じゃあ私が○○チャンのお母さんのようになろうとしたとして、

○○チャンのお母さんは化粧品関係の仕事をしているから

まずは化粧品に多額の投資をしなければいけない。

毎月、何万という金額ですよ~。

そしてお洋服にももちろんお金をかけなければいけない。

美容院だって行かなくては。

今は髪も染めずに過ごしているけれど、そういう訳にはいかない。

明るめの髪にパーマなんてかけてね。

そして、そんな「お母さん」になったら

今のお仕事も「吉田さん、ちょっと派手だね」なんて言われて

辞めなくてはいけないかもね。

このご時世、この年で再就職もなかなかできないよね・・・。

「お母さん」が働かなくておうちの中も大変で、

おうちも崩壊しちゃうかもね・・・。

・・・それでも「お母さん」綺麗になって欲しい?

「・・・もういい」←子ども

よしっ!勝った!

綺麗な「お母さん」はお金がかかる = 今の我が家では無理。

と、いうことを半ば強引に納得させた。

だって、わかるじゃない。

「デラックス」なお母さんは、お金をかけても「デラックス」なんですよ。

・・・ごめん、こんなお母さんでface07




しかし私の記事に「デラックス」出てくる頻度が

ハンパない(笑)

同じ年だからかしらねface03


  


Posted by アセット・スタッフ at 10:12Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年02月19日

ありがとうございました^_^


皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


「R-1」に出場した「田上よしえ」と同じ年の吉田です。

(木村拓哉と中居正広ともチャン・ドンゴンも一緒face02)



「あなたが好きだから~!」←特にチャン・ドンゴンのファンではない。念のため。



そのせいか、彼女のネタがミョ~にハマり

私の中での優勝は彼女でしたface03



私ごとで恐縮ですが

この場をお借りしてお礼を言わせてくださいm(__)m

前回の記事に「私の好きなブログが削除されて・・・」と、

そんな内容のブログを載せたところ、

こっちにいますよ~face02と、

教えてくれた方、本当にありがとうございましたm(__)m

こんなおばさんの戯言にお付き合いいただき

本当に胸が熱くなる思いでございます!

世の中、まだまだ捨てたモンじゃないね~(笑)

また、何かありましたらよろしくお願い申し上げますm(__)m

(まだまだお世話になる気マンマンface03)

  


Posted by アセット・スタッフ at 14:34Comments(0)スタッフブログ YOSHIDA

2013年02月14日

ど~したんだっ!


皆さん、こんにちは!

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m


「紙兎ロペ」が大好きicon06吉田ですface02




さて、本日は「バレンタインicon06」ですが、

この年になるとめんどくさいだけのイベントなので

省きます(笑)

かわいい息子がクラスの女子かなんかにもらってきたら

今度は違う意味での大イベントになりそうですが

多分、きっと・・・今年ももらえないでしょうねicon15

母、複雑・・・face07



私事で恐縮なのですが質問です。

ナガブロで私がとっても大好きface05

「目指せ!いい女」ブログ、削除されたんでしょうか?

ももせサンの身に何かあったのでしょうか??

ど~したんだっ!ももせっっ!!・・・的な気分icon07

ももせサンの記事、すっごく楽しみにしていたのにicon15

おばさんだって若いころは・・・と、言いたかったけれど

言うと本当におばさんだから辞めるけど、

若いっていいね~!って思わせるブログで、

なんだかおばさんまで元気になれたのになぁ・・・。

なんか事情がおありのようですが

いつかまた再開してほしいですicon12

それまで楽しみにしておりますm(__)m  


Posted by アセット・スタッフ at 19:02Comments(2)スタッフブログ YOSHIDA