2013年03月15日
キウイ世代(^.^)
皆さん、こんにちは!
本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m
小田っち急病にて、今度発売の週刊少年ジャンプは
「ワンピース」休載なんですって。
ま~、残念。
毎週楽しみにしていたけれど、ご病気なら仕方ないですね。
早く良くなって下さいね
と、安曇野の地から祈る吉田です。
先日、子どもとTV(歌番組)を見ていて。
ミスチルの桜井さんが歌っている映像が流れて、
「お母さん、この人と結婚したかったんでしょ?」と、子どもがぶっこんできた。
「そうだよ。でも、変な女につかまって結婚したから嫌いになっちゃった」
と、なぜか上から発言。
「そうなんだ。私も桜井さん好きなのになぁ」と、子ども。
「え~?!やめときなよぉ。男見る目ないよ」と、もっとも男見る目のない母の発言。
全くの説得力のなさ。
子どもは中学2年の女の子ですが、なぜかジャニーさんに行かず。
「そういえば、お母さん、小学校の時チェッカーズ大好きだったけど、
ポスターの郁弥の胸元からちょろっと胸毛が出てて、嫌いになっちゃった」

「そのあと、歳が近いって理由で光GENJIの佐藤(敦啓)にいって・・・」

以下、会話は省略。
↓↓
男闘呼組・成田昭次
↓↓
BOOWYの布袋寅泰 ←この辺りからバンドブームだよね
↓↓
ユニコーンの奥田民生
↓↓
加勢大周 ←ちょっとミーハー(笑)
↓↓
真木蔵人
↓↓
ミスチルの桜井和寿
↓↓
吉川晃司
・・・・・改めて、自分の「男見る目のなさ」に気づく
唯一救いなのが、この中に「押○学」がいなかったことだね
昔、「押○学」が好きって言ってた子はやっぱり「男見る目」なしだったわ(笑)
すごい恥ずかしい黒歴史
余談ですが、中学の頃「チェッカーズカット」がはやって
女子もみんなしてた
以上、「キウイ世代」吉田でした(^.^)
本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m
小田っち急病にて、今度発売の週刊少年ジャンプは
「ワンピース」休載なんですって。
ま~、残念。
毎週楽しみにしていたけれど、ご病気なら仕方ないですね。
早く良くなって下さいね

と、安曇野の地から祈る吉田です。
先日、子どもとTV(歌番組)を見ていて。
ミスチルの桜井さんが歌っている映像が流れて、
「お母さん、この人と結婚したかったんでしょ?」と、子どもがぶっこんできた。
「そうだよ。でも、変な女につかまって結婚したから嫌いになっちゃった」
と、なぜか上から発言。
「そうなんだ。私も桜井さん好きなのになぁ」と、子ども。
「え~?!やめときなよぉ。男見る目ないよ」と、もっとも男見る目のない母の発言。
全くの説得力のなさ。
子どもは中学2年の女の子ですが、なぜかジャニーさんに行かず。
「そういえば、お母さん、小学校の時チェッカーズ大好きだったけど、
ポスターの郁弥の胸元からちょろっと胸毛が出てて、嫌いになっちゃった」

「そのあと、歳が近いって理由で光GENJIの佐藤(敦啓)にいって・・・」

以下、会話は省略。
↓↓
男闘呼組・成田昭次
↓↓
BOOWYの布袋寅泰 ←この辺りからバンドブームだよね

↓↓
ユニコーンの奥田民生
↓↓
加勢大周 ←ちょっとミーハー(笑)
↓↓
真木蔵人
↓↓
ミスチルの桜井和寿
↓↓
吉川晃司
・・・・・改めて、自分の「男見る目のなさ」に気づく

唯一救いなのが、この中に「押○学」がいなかったことだね

昔、「押○学」が好きって言ってた子はやっぱり「男見る目」なしだったわ(笑)
すごい恥ずかしい黒歴史

余談ですが、中学の頃「チェッカーズカット」がはやって
女子もみんなしてた

以上、「キウイ世代」吉田でした(^.^)
Posted by アセット・スタッフ at 13:48│Comments(0)
│スタッフブログ YOSHIDA