2013年01月24日
紅茶豚
みなさん、こんにちは
ブログの更新をしばらくさぼってしまいました
スタッフ3人で毎日交代で更新していきましょうと
提案した本人がこれではいけませんね。
スタッフのみなさん、ごめんさない。
さて、
最近、わが家でハマっているメニューをご紹介します。
その名も紅茶豚


お料理を紹介する本やインターネットでもたくさん
出ていますから、ご存じの方も多いかもしれません
豚の代わりに、鶏肉(もも肉がおすすめ)でもOKです。
バラでも、ももでも、ひれでも・・・
鶏肉はタコ糸で筒状になるように縛るといいです!
つけ汁に漬けておくので、冷蔵庫で2~3週間はもちます。
お肉のかたまりを安いときにまとめて買って
作り置きしておくと、かなり重宝します。
ラーメンのチャシュウの代わりにもなります

ブログの更新をしばらくさぼってしまいました

スタッフ3人で毎日交代で更新していきましょうと
提案した本人がこれではいけませんね。
スタッフのみなさん、ごめんさない。
さて、
最近、わが家でハマっているメニューをご紹介します。
その名も紅茶豚


お料理を紹介する本やインターネットでもたくさん
出ていますから、ご存じの方も多いかもしれません

豚の代わりに、鶏肉(もも肉がおすすめ)でもOKです。
バラでも、ももでも、ひれでも・・・
鶏肉はタコ糸で筒状になるように縛るといいです!
つけ汁に漬けておくので、冷蔵庫で2~3週間はもちます。
お肉のかたまりを安いときにまとめて買って
作り置きしておくと、かなり重宝します。
ラーメンのチャシュウの代わりにもなります
お試しあれ

Posted by アセット・スタッフ at 10:08│Comments(0)
│スタッフブログ FUKUI