2013年07月30日
わたがし?わたあめ?
皆さま こんにちは *^-^*♪
ご訪問有難うございます。
昨日 めざましTVでやっていたんですけど
お祭りで良く目にするこれ↓
何と言いますか???

わたがし ? or わたあめ ?
わたがし・・・・関西
わたあめ・・・・関東
地域によって呼び名が違うんですね
私は 関西方面なので わたがし派
子供たちも 確か 「わたがし」と言っていたはずなのに
子供2人は 「わたあめ」だって
マジ ビックリだわ
どこの辺りで 「わたあめ」になっちゃったのかしら~
cotton candy ・・・・ワタ(綿) あめ(candy)
・・・・・ワタ(綿) 菓子(candy)
「わたあめ」と「わたがし」の境界線は静岡市と三島市の間あたりらしく
めざましのスタッフがインタビューして調べていましたよ
他にも
生まれてからずっと私は 「いなりうどん」の呼び名で育ったのですが
「きつねうどん」って言うんですね
知らなかったぁ~
この間
娘が コンビニのマルチコピー機で
合唱大会の楽譜をコピーしていた!
と聞いたらコピー機だから当たり前!!なんですけど
それが今
プリント予約番号を入力すると
まぁなんと!!
楽譜が印刷されて出てくるじゃないの
チケットとか保険なんかは知っているんだけど
楽譜も印刷出来るなんて
面白くなって
どんなものがあるのかPCで調べちゃいました(=^・・^=)
学習ではドリルプリント
地図ではオリエンテーリング協会が提供する「大会コース」の地図
暮らしでは 立体ペーパークラフト
いろんな物がありますね

ご訪問有難うございます。
昨日 めざましTVでやっていたんですけど
お祭りで良く目にするこれ↓
何と言いますか???

わたがし ? or わたあめ ?
わたがし・・・・関西
わたあめ・・・・関東
地域によって呼び名が違うんですね

私は 関西方面なので わたがし派
子供たちも 確か 「わたがし」と言っていたはずなのに

子供2人は 「わたあめ」だって

マジ ビックリだわ

どこの辺りで 「わたあめ」になっちゃったのかしら~
cotton candy ・・・・ワタ(綿) あめ(candy)
・・・・・ワタ(綿) 菓子(candy)
「わたあめ」と「わたがし」の境界線は静岡市と三島市の間あたりらしく
めざましのスタッフがインタビューして調べていましたよ

他にも
生まれてからずっと私は 「いなりうどん」の呼び名で育ったのですが
「きつねうどん」って言うんですね

知らなかったぁ~

この間
娘が コンビニのマルチコピー機で
合唱大会の楽譜をコピーしていた!
と聞いたらコピー機だから当たり前!!なんですけど
それが今
プリント予約番号を入力すると
まぁなんと!!
楽譜が印刷されて出てくるじゃないの

チケットとか保険なんかは知っているんだけど
楽譜も印刷出来るなんて

面白くなって
どんなものがあるのかPCで調べちゃいました(=^・・^=)
学習ではドリルプリント
地図ではオリエンテーリング協会が提供する「大会コース」の地図
暮らしでは 立体ペーパークラフト
いろんな物がありますね


Posted by アセット・スタッフ at 14:30│Comments(0)
│スタッフブログkubota