2013年07月26日
「コンビニのアイスケースに客が寝そべる」の件
皆さん、こんにちは!
本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m
この頃、肩こりがひどいな~・・・なんて思っていましたが、
だんだん腕が上がらなくなった吉田ですm(__)m
なんか・・・四十肩?
頭も体もポンコツっぷりがハンパなく
子供達から心配の声でなく「母さん、終わった」的なことを言われ、
落ち込んでます・・・

さて、私の実家は「コンビニ」なんぞしておりまして、
私も結婚前には朝・昼・晩と、あくせく働いておりました。
便利なコンビニの裏では、一生懸命働いている方達がいっぱいおります。
配送のお兄さんやら、お弁当を作るおばさんやら
レジを打つアルバイトの学生さん・・・などなど。
いろんな方達に支えられ、「コンビニ」があるのです。
当たり前ですけどね。
他の商売やお仕事も、たぶんほとんどそうなんでしょうけど。
そして「お客様」
大切なお客様ですけど、だからって何してもいいとは限りません。
先日、あるコンビニの従業員がアイスケースに入って、
そのお店も営業できなくなりFC契約も解除になった件。
経営者の息子がやったらしいけれど、
「コンビニ」の仕事、なめてんのかって腹もたちましたが、
軽い気持ちでやったことで、厳しい処分が下ったので
自分のしたことの重大さも少しは感じているかなぁ、と。
で、今回やらかしたのは「お客様」
「お客様」なら、処分ないって思ったってこと?
この店を出禁になっても、コンビニなんて他もあるし♪ってかんじ?
前回の「従業員」のときは、腹がたったのですが、
今回はなんか・・・悔しいのか、悲しいのか・・・
「泣きたい」気持ちです・・・うまく言えませんが。
なんか「コンビニ」を軽く思われているようで。
私は「コンビニ」が大好きです。
「コンビニ愛」(?)に溢れています(笑)
今までに「コンビニ」があってよかったと思うことが
何度もありました。
自分の実家が「コンビニ」という立場で言うのもなんですが、
「コンビニあるってサイコ~!」って
声を大にして言いたいです(笑)
だから願います。
もうこんなバカみたいなことが続かないようにとm(__)m

↑ちぎりパンって、私の学生の頃からあるんですけど~♪
ムショ~に食べたくなる時があります

Posted by アセット・スタッフ at 11:53│Comments(2)
│スタッフブログ YOSHIDA
この記事へのコメント
おつかれっすー
実家でコンビニですか?! すごいね
コンビニ経営の人って 24時間365日だから 尊敬しちゃいます
最近 いいなって思うのが コーヒー
結構 おいしい しかも安い
話がそれるかもだけれど 「ちぎりパン」のさ 限定版があるんだよ!と長女が 興奮して話してくれた事があるけれど ほんと?
私もこれ 大好きなんだけれど パンの部分もチョコ味になってるちぎりパンバージョンが 限定で出る時があるらしい とか
天然の長女の話なので ほんとかどうか知りたくて・・・
実家でコンビニですか?! すごいね
コンビニ経営の人って 24時間365日だから 尊敬しちゃいます
最近 いいなって思うのが コーヒー
結構 おいしい しかも安い
話がそれるかもだけれど 「ちぎりパン」のさ 限定版があるんだよ!と長女が 興奮して話してくれた事があるけれど ほんと?
私もこれ 大好きなんだけれど パンの部分もチョコ味になってるちぎりパンバージョンが 限定で出る時があるらしい とか
天然の長女の話なので ほんとかどうか知りたくて・・・
Posted by ごんた3
at 2013年07月26日 12:28

知り合いにコンビニ職経験者がおりますが、コンビニの大変さ良さを、熱く語ってくれます。「自分はコンビニ依存症」と言うくらいでした。
頑張っている人がいるんだから、老若男女皆さん、良識ある行動して欲しいですね
頑張っている人がいるんだから、老若男女皆さん、良識ある行動して欲しいですね
Posted by レオ店長
at 2013年07月27日 09:54
