2012年12月05日

いつまで・・・・・。

皆様 こんにちは *^-^*♪
ご訪問有難うございます。


毎日
「こんにちは」の挨拶の他に
「寒いですね~」の言葉が
合言葉のように交わされていますが
安曇野ほんとうに寒いですface10

長野の人ってリンゴを良く食べますね。
ちょっとビックリしました!

親戚宅にお邪魔すると
絶対 リンゴ と 漬け物 がでてきて
いつまで・・・・・。いつまで・・・・・。




お茶菓子は和菓子と洋菓子ではないの?と思いつつ

そこへ
主役のお茶が登場(+_+)
いつまで・・・・・。




そこからが怖い・・・・・・
ちょっと飲むと すぐに注がれ
お茶攻撃が!!!!!

もxxxxxxxぅ勘弁しておくれ状態の私に
容赦なしで注がれるぅface07

そんなこんなの長野県
まだまだ私にとって不思議な事がいっぱい。

野沢菜は長野に来て初めて見たし食べたし
12月になると みんな野沢菜を漬けてるし

漬けものは大根が一番と思ってい私も
一応 友達に習って漬けてみたものの
外が非常に寒くて野沢菜を出すことが億劫になりface10
今では浅漬けのみ face02















同じカテゴリー(スタッフブログkubota)の記事画像
「きのこの山」&「たけのこの里」
好きなお寿司は何?
わんこのお洋服
段ボールアート
インフルエンザ フルミスト
商品サンプル
同じカテゴリー(スタッフブログkubota)の記事
 「きのこの山」&「たけのこの里」 (2013-11-22 17:16)
 好きなお寿司は何? (2013-11-19 14:52)
 わんこのお洋服 (2013-11-14 15:45)
 段ボールアート (2013-11-11 13:46)
 インフルエンザ フルミスト (2013-10-31 14:29)
 商品サンプル (2013-10-28 14:42)

Posted by アセット・スタッフ at 15:13│Comments(0)スタッフブログkubota
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。