2012年10月05日
口内炎
皆さん、こんにちは

本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m
只今、私吉田が大いに悩めるのが
タイトルにあります「口内炎」です

実際、3年前の妊娠から急にできるようになり、
今では「ない」ときが「ない」くらい頻繁にできてしまいます

悲しいことに加齢により唾液の量が少なくなり、
なおかつ、持病の胃腸虚弱などが原因だと思われるのですが・・・。
いかんせん、すぐできてしまうので
ひとつの口内炎が治りかけてくると、また新しい口内炎ができてしまう・・・の
悪循環

こんな「負のスパイラル」から早く抜け出したいと、
思うのだけれど、押し寄せる年の瀬に敵うわけもなく・・・(>_<)
そういえば昨日、会社での会話で
「下半身が冷えて、上半身が汗ばむって更年期のサインなんだって」
がっつり当てはまるんですけど(T_T)
まあ、この年になると、そんなことがいろいろと出てくることは
覚悟の上だからいいのだけれど(いいのか?)
だんだんといろんなこと全てが加齢のせいになってくるから
タチが悪い

なんでもかんでも皆♪加齢のせい

なかなか痩せないのも・・・もちろん加齢

ほらね、
最初に何の話をしていたか、忘れて脱線してしまうのも「加齢のせい」
Posted by アセット・スタッフ at 13:06│Comments(0)
│スタッフブログ YOSHIDA