皆さん、こんにちは!
本日の御訪問、誠にありがとうございますm(__)m
暑いですね・・・
暑いのが(寒いのも)苦手な吉田ですm(__)m
昨日一日、結構な汗もかき
夕飯もあまりの暑さに少量しか食べれず ←注 食べない訳ではない
こんなことなら体重も減るだろうと計ってみたら・・・1kg程太ってました
なんで??
暑さで体重計も壊れたか・・・?
どうでもいい話ですが、この時期に学校や地区の行事が
まぁ、多いこと。
今年は学校の役員と地区の役員を(しかも大役)
自分の意志とは全く関係なく任されており
毎週何かしら用事がある。
そして嫌なのが「会議」
毎年だいたいこんなかんじで、と引き継ぎされていたら
今年もそうして欲しい。
なのに例えば子供の行事と全く無縁な方からの
正直ありがたくない「ご意見」があったりする。
「例年こうしてます」なんてこっちの意見も聞きゃしない。
お金が絡むとさらに突っ込んできたりする。
もぉ、怖い以外の何者でもない。
子供のことは地域の皆さんで温かく見守ろう的な感じはないの?
今時の若いモンは~みたいの、やめていただきたいデス。
お母さんだって人間ですよ~!と、言ってやりたい。言わないけど。
その場は「持ち帰って検討します」みたいなこと、大人なので言いますけどね。
だけど「例年」と違うことやっちゃうと
また来年のお母さん(役員さん)が大変になっちゃう訳じゃない。
そうすると今年の役員さんがって恨まれちゃう。(要は私なんだけど)
あ~、胃が痛いっ!!
こんな大役、メンタル強の方がおやりになればよろしいのに!
私みたいなメンタル最弱の人間にこんなことさせないでくださいよぉ。
と、世の中全てに対し叫んでみても
なんも変わんない。当たり前だけど。
で、今週末もそんな感じの会議。
前回、他の用事ですっかり忘れてしまった会議。
今回欠席したらきっとこの地区で生きていかれない
早く今年一年終わってくれ・・・と、願わずにはいられないのでした。
去年の役員さんの引き継ぎで
「大丈夫だよ。役員って言ってもそんなに大変じゃないから。」
って、言われたのに・・・(涙)
ちなみに、他の地区の方に
○地区(うちの地区)って行事多いよねって
結構な人数に言われます。
そんなこと、住んでる自分達が一番わかってます・・・。
けど「それ」を、今年から辞めます!なんてこと
私からは決して言えませんって。
あ~、ダメだ・・・アイス食べたくなってきた
まったりとさっぱりの両方食べたい・・・。
そして出来るなら「会議」の件も忘れたい・・・。(現実逃避)