星野リゾートのつづき

アセット・スタッフ

2012年11月20日 11:12

みなさん、こんにちは
今日もいい天気ですね。

さて前回のつづきです。

番組の中である女性スタッフさんと社長の一日を追っかけていました。

普通、旅館やホテルの従業員さんは拘束時間が長いと聞きます。
実際近くのホテルの支配人さんに聞いたところ
午前中3時間、昼間は5時間ほど休憩午後4~5時間という
勤務になるので、なかなか若い人を確保するのが大変だとか…

でも星野リゾートのスタッフさんは8時間勤務が定着してるんですって。
どうしてそれが可能かというと
朝は朝食の配膳、下膳、次は部屋の清掃、フロント業務というふうに
分業ではなく、オールマイティに仕事ができるようにしたため
8時間勤務なんだそうです。
しかも、お客様を大切におもてなしをするためには何をしたらいいのかを
話し合ってアイデアをだし実行していく。

スタッフのみなさんの生き生きとした姿が印象的でした

次に社長さん

日本に20数か所ある施設をできるだけ回るんですって。

普通、会社のトップがくるなんていったら大変ですよね。
人さし指の先っちょでサッとなでで掃除ができてない
なんて、叱られるのを想像してしまいますが

客室チェックに入る早々バシャバシャと写真を撮りまくり
一緒に回っている支配人さんに「この飾り付けがいいねぇ!」などと
褒めながら回っていました。

そして、撮った写真をすぐさまブログで全従業員に発信するんです。

そうすることによって、さらにいいアイデアが浮かび質の向上につながり
そして、人気高い宿泊施設に成長していく。
そのプラスのスパイラルの勢いを強く感じました。

アセットクリエーションは人材派遣という異業種ですが
多くのヒントをいただきました。

ここ最近、厳しいという話しか耳にしませんが
もっともっと成長できるように頑張ります

関連記事